職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職 ※パーソルクロステクノロジーへ統合
総合職 ※パーソルクロステクノロジーへ統合
No.84066 本選考 / エントリーシートの体験談
20年卒 総合職 ※パーソルクロステクノロジーへ統合
総合職 ※パーソルクロステクノロジーへ統合
20年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2019年3月 |
---|---|
提出方法 | 会社説明会の時に持参。 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学業面で頑張ったこと。
私のゼミでは、日本や海外の農業経営の事例を基に、成功している農家の特徴や経営状態を分析しています。具体的には、◯◯と◯◯という異なる経営形態の持つそれぞれの強みや課題を題材に今後の進むべき農業の在り方を研究しています。机上の学習に加え、夏休みの2週間、農家に住み込みで実際に働くと共に農家さんか...
自己PR
私は、実体験を踏まえて解決策を考え、実行することができることが強みだと思っています。長期インターンで宿泊施設の運営に携わりました。私は、地元の方と住み込みで働くことを通じて古民家やその地域が持つ自然や歴史の良さを感じていましたが一方でその良さに地域の方が気づいておらず、上手く発信することができ...
学生時代に頑張ったこと
私は、学生団体の活動でフリーペーパーの作成に携わったことが学生時代頑張ったことです。協賛金を集めることで発行部数を伸ばし、多くの人に読んでもらいたい思いから様々な仕事の中でも特に営業の仕事に力を入れていました。私は、協賛してくれる企業を探すために、週に2社は営業のメールを送り、メールだけではな...
各質問項目で注意した点
質問に対して明確に答える
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。