24年卒 エンジニア ※現在募集なし
エンジニア ※現在募集なし
No.223951 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
サークル名とその活動内容(100字以内)
私は◯◯◯◯サークルで◯◯係を務めていた。そのため、プレイヤーとしてチームで◯◯◯◯◯◯用の競技◯◯◯◯を作ることにも、サポーターとしてサークル全体を管理することにも携わった。
研究内容(500字以内)
私は◯◯Mg合金という最近できた新しいMg合金の研究を数値解析を用いて行っている。具体的には、コンピュータ上で試験片を作成し、様々な条件下で試験片の上から外力を加え、試験片を変形させることで材料の強度を調べている。先行研究では、単結晶や3結晶平板に対する解析までしか行われておらず、実材料のよう...
学生時代に熱中したこと(400字以内)
私が学生時代に熱中したことは、◯◯◯◯サークルでの◯◯◯◯製作だ。サークルの中で私は◯◯◯◯◯◯出場を目指し活動するメンバー◯◯人のチームに所属していた。大学3年頃、この年の競技は◯◯といい、◯◯◯◯で矢を壺に投げ入れた本数を他大学と競うものであった。チーム内には設計班、制御班、電装班の3つが...
CTCを志望する理由(400字以内)
私は「世の中にある非効率を無くしたい」と考えている。これは私自身がサークルの◯◯係として帳票を紙で作成するのに時間がかかった経験を通して、日本には非効率的なことがまだ多くあると実感したからである。その上で、貴社を志望する理由が 2つある。1つ目は、幅広い分野のお客様を抱えている点である。様々な...
志望職種(エンジニア/営業/スタッフ)について、志望する理由やその職種で取り組んでいきたいことを教えてください(400字以内)
私がSEを志望する理由は2つある。1つ目は、SEが競争よりもチームワークを大事にする職種だからである。私は◯◯という新しい◯◯の企画・設計を行った大学のグループワークやサークルでの◯◯◯◯製作を通して、他人との競争よりも協力の方が向いていると感じた。そのため、誰かと協力して1つのものを作るSE...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信グリーエンジニア
-
IT・通信日本オラクルコンサルタント
-
IT・通信MIXIビジネスプランナー職
-
IT・通信(旧)DELL EMCプロフェッショナルサービスエンジニア職
-
IT・通信ブルームバーグ(Bloomberg)ニュース部門
-
IT・通信VOYAGE GROUP総合職 ※現在募集なし