23年卒 エンジニア ※現在募集なし
エンジニア ※現在募集なし
No.226126 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 3月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
研究内容を記入(500字)
◯◯の遡上に適した◯◯の最適化に取り組んでいる。目的は、全長の異なる◯◯の遡上に最適な魚道底面に設置する円柱突起物の配置間隔を求めることである。近年◯◯は個体数が激減しており、その一因がダム等による水位の不連続さがある。解決策として、魚道の併設があるが、既設魚道は遊泳魚用に設計されているため、...
あなたの強みについてエピソードを交えて教えてください。その中で難しかったこと・工夫したことを教えてください(500)
◯◯力と忍耐力を後輩4名のリーダーとして◯◯の研究に取り組み、査読通過した際に発揮した。思うような成果が得られず、3ヶ月間進捗がない状況が続いており、後輩のモチベーションの低下も見られた。後輩の努力を無駄にしたくないこと、院進学時の目標である査読通過を達成したく、現状を打開したかった。しかし、...
CTCを志望する理由(300)
ITで顧客に最適なソリューションを提供することで、業務改善及び新たな価値創出に寄与したいという私の想いを貴社でこそ実現できると考えるからだ。私は長期インターンシップで企業の採用業務における課題を自作のプログラムで解決した際に、ITを活用すれば新たな価値を創出できることを実感した。そのため、今後...
CTCでどのようなことを挑戦していきたいか(300)
新たなビジネスを創出できるDX推進に挑戦したい。私は◯◯のアルバイトでスタッフのために業務効率化できるマニュアルを導入した際、周囲から感謝されたことに大きなやりがいを感じた。そのため、業務改善に留まらず、顧客の更なる成長に寄与したいと考えている。貴社は、(1)幅広い業界の優良な顧客基盤により蓄...
志望職種について、志望する理由を教えてください(300)
顧客に最も近い立場でITの専門家として価値提供したいからだ。私は、◯◯のアルバイトでアルバイトや店長のために業務効率化を図った経験から、周囲のために貢献し感謝されたことに最もやりがいを実感した。そのため、顧客の声を直接聞くことで最適なソリューションを提案し、開発から保守運用を含む全工程に携わる...
どんなエンジニアになりたいか。またそのために取り組んでいること、これから取り組みたいこと(300)
私は顧客の真の要望を汲み取った上で、期待を超えるソリューションを提供できるエンジニアになりたい。そのためには、今後身につけるべき能力が2つあると考える。1つ目はIT技術力である。私は独学や2つの長期インターンシップを通して基礎的なプログラミングスキルを身につけてきた。入社後は様々なプロジェクト...
各質問項目で注意した点
・質問に答えること。また回答箇所がわかるような構成にした。
・全ての回答を通しての一貫性を意識した。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア、HP
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信グリーエンジニア
-
IT・通信日本オラクルコンサルタント
-
IT・通信MIXIビジネスプランナー職
-
IT・通信(旧)DELL EMCプロフェッショナルサービスエンジニア職
-
IT・通信ブルームバーグ(Bloomberg)ニュース部門
-
IT・通信VOYAGE GROUP総合職 ※現在募集なし