21年卒 エンジニア ※現在募集なし
エンジニア ※現在募集なし
No.75059 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代に周囲と協力して取り組んだことや、あなたの役割、心掛けたことを教えてください(500文字)
アルバイトをしている◯◯において、系列店舗と◯◯の売上を競うキャンペーンにスタッフと協力して取り組み、店舗の◯◯に貢献した経験があります。どうすれば売上を伸ばせるのかスタッフと相談し、商品を売り込むのが得意なスタッフAさんが販売に集中してレジ打ちなどの業務を他のスタッフが引き受けることで販促し...
あなたの強みについてのエピソードと、その中で難しかったことや工夫したことを教えてください。(500文字)
課題を解決するために粘り強く試行錯誤出来ることが私の強みです。これは◯◯の研究を通して身につけました。私は◯◯が成長するメカニズムを解明する研究を行っていましたが、最初は求める結果を出すことが出来ませんでした。◯◯を◯◯で◯◯し目的の◯◯に◯◯をつける方法を用いていたのですが、この方法を◯◯に...
CTCを志望する理由(300文字)
幅広いビジネス領域に精通している点と、最新技術に携わる環境がある点に魅力を感じて志望しました。私は大学院にて◯◯に近い分野を学び、◯◯が◯◯などの課題に直面している現状をITで解決できることを知りました。日本の産業では同様の課題を持つものが多く、それらをITで解決することが社会発展に直結すると...
エンジニアを志望する理由、エンジニアにおいて重要だと思う能力・スキルについて(300文字)
ITを用いて人々の生活を効率化する仕組みを作るという目標を達成するためです。これは私の研究を通して◯◯の話を聞き、ITに興味を持ったためです。ITの力で◯◯を定量化して◯◯の負担を減らすというもので、このような取り組みは全ての業界に必要だと考え、エンジニアを志望します。重要な能力は最新技術への...
エンジニア職を目指すために努力していること、PRしたいこと(300文字)
向上心を持って様々な領域に関する勉強に取り組んでいます。私はITに関して専攻外ですが興味を持ったため独学で勉強し、基本情報技術者の資格を取得しました。お客様に満足してもらうためにはITに関する深い知識を駆使し、お客様も気づいていないニーズを満たす必要があるためITプロフェッショナルとなるべく応...
なりたいエンジニア像とキャリアイメージを教えてください(300文字)
技術力の高いITスペシャリストとして付加価値の高い提案を行い、社会の人々が効率的に使えるシステム作りをしたいです。私は研究室において常に分野の最先端を学んでいるという意識を持っており、仕事においても同様に学び続けたいと考えています。新しい技術を知ることで、お客様も気づいていなかった深いニーズの...
大学時代に所属した部活、サークル名とその活動内容(100文字)
◯◯サークルに所属し、毎週の練習と年に3回の合宿を行っていました。私は◯◯係として多くのサークルメンバーが合宿に参加し、楽しんで貰えるような企画作りを意識して活動に参加しました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信グリーエンジニア
-
IT・通信日本オラクルコンサルタント
-
IT・通信MIXIビジネスプランナー職
-
IT・通信(旧)DELL EMCプロフェッショナルサービスエンジニア職
-
IT・通信ブルームバーグ(Bloomberg)ニュース部門
-
IT・通信VOYAGE GROUP総合職 ※現在募集なし