職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 エンジニア ※現在募集なし
エンジニア ※現在募集なし
No.48595 本選考 / 最終面接の体験談
20年卒 エンジニア ※現在募集なし
エンジニア ※現在募集なし
20年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2019年4月初旬
最終面接
2019年4月初旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事の部長級ではないかと推察される。年次は15年くらいだった。
会場到着から選考終了までの流れ
一次面接とは違う受付場所が設けられており、そこで受付を済ませてから受付前の椅子で待機する。時間になると人事担当者が1人1人部屋の前まで連れていってくれる。終了後は受付に一声かけて解散となる。
質問内容
・CTCの強みと弱みは何か?
・なんでCTCを志望しているのか?
・CTCで作ってみたいシステムはあるか?
・CTCでインフラとアプリケーションどちらをやりたいか?
・総合職採用であるため営業配属の可能性もあるが問題ないか?
・学生時代の経験で、人と打ち合わせを行う際に注視...
雰囲気
4つの部屋があるため完全に運だが、自分はかなり気さくな面接官にあたった。一次面接の評価が良かったせいか数問ですぐ逆質問に進んだ。
注意した点・感想
最終面接で気づいたことだが、かなり科学的に選考を行っているように感じた。そのため、SPIの性格検査の結果をもとに質問を出されるため、自分の弱い部分についてしっかりと述べられた点とその弱みが性格検査の結果と一致している点を評価された。(自分は人との違いを乗り越えるのが苦手だと出るらしく、それにつ...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信freeeビジネス職
-
IT・通信USEN-NEXT GROUP営業・企画コース
-
IT・通信オプト総合職※現在募集なし
-
IT・通信アイスタイル総合職
-
IT・通信ブルームバーグ(Bloomberg)ニュース部門
-
IT・通信TISシステムエンジニア職