職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
26年卒 総合職(営業系職種)
総合職(営業系職種)
No.282963 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
26年卒 総合職(営業系職種)
総合職(営業系職種)
26年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたが学生時代に挑戦したことについて教えてください。
高校時代に海外の文化に触れて、価値観や考え方を知ることで視野を広げるために多民族国家カナダへ留学を検討したが、コロナ禍で海外に行く機会を失った。大学での留学を考え、親には費用を自分で賄うことを条件に応援してもらった。入学直後から計画を立てて準備を始め、大学2年生の夏休みに行くことを決めた。大学...
あなたが学生時代にチームの一員として成果に貢献したことについて教えてください。
◯部では新入生の退部率が35%と高い状況があった。私自身、試合の反省を活かさない練習に疑問を抱いていた。そこで選手個人と話し合い、個人とチームに対する意見を共有した。話し合いから習慣的な練習内容による満足度の低さが問題であり、満足度の高い練習で結果を出すことが課題だと捉えた。そのために現状の力...
あなたが学生時代に個人として目標を設定してやり抜いたことについて教えてください。
対話や説得の能力を磨き会社での働き方を理解し、また電話対応の苦手意識を克服しようと考えた。業務は電話営業でアポイント取得し商談で契約締結をすることだ。最初は1週間で2件しかアポイントを取得できず、挫折しそうになった。原因を分析し商材の理解不足とトークスクリプト通りの単調な営業だと考えた。そこで...
SCSKの新卒採用HPを見た上で、次の内容について教えてください。
本来のやりたい業務に注力できる環境が社会人に必要な居場所であり、ITを活用して課題解決で居場所を提供したいと考えている。貴社の業務効率化に興味があり、特にOの医者に寄り添う働き方改革で「居場所を提供して頑張る人を支える」目標を実現したい。◯部では選手との対話や試合のデータをもとに練習を進化させ...
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。