職種別の選考対策
年次:
26年卒 総合職(技術系職種)
総合職(技術系職種)
No.279114 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
26年卒 総合職(技術系職種)
総合職(技術系職種)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
26年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
学生時代に挑戦したこと タイトル(50字)内容(300字)
【創薬の研究活動で粘り強く化合物を合成し続けた結果、最後の最後で効果の高い化合物を発見した話】
私は「◯◯に苦しむ患者さんにとって有用な薬を届けたい」と強く想い、大学4年次に「◯◯の治療薬の合成」を始めました。研究の流れは「化合物の合成→効果の検証」でした。大学4年次の2月まで合成と検証を進...
あなたが学生時代に個人として目標を設定してやり抜いたことについて教えてください。タイトル(50字)内容(300字)
【持ち前の計画実行力でTOEICの点数を一週間で◯◯点から◯◯点にした話】
目標は「スコア850以上」で、課題は、「時間が足りない」ことでした。これを解決するために、
1. 過去問を10回解いて問題形式に慣れる
2. TOEICに特化した単語力を強化する
という2点に絞って課題解決...
あなたが学生時代にチームの一員として成果に貢献したことについて教えてください。タイトル(50字)内容(300字)
【◯◯のアルバイトにて職場の方と連携し、今年の母の日の売上を昨年同日と比較して3倍にした話】
◯◯は◯◯の1番の繁忙期で、毎年のオペレーションが整っていない状況でした。私はこれを解決し、売り上げ拡大に貢献したいと考えました。そこで私はメンバーの適性に合致した役割分担を提案し、作業効率を最大化...
SCSKの新卒採用HPを見た上で、共感した部分を教えてください。(タイトル50字、理由300字)
【社員の成長が企業の成長に繋がるという考えから、人材育成・継続的なキャリア開発に注力している点】
「若手キャリア開発プログラム」が魅力的です。4年間で1350時間という、量と質を兼ね備えた研修制度が整っているため、「自己成長して社会を良い方向に導きたい」という気持ちが人よりも強い私にとっ...
この投稿は11人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信Sansan総合職
-
IT・通信チームラボクリエイティブ
-
IT・通信日鉄ソリューションズ総合職
-
IT・通信日立ソリューションズシステムエンジニア
-
IT・通信オービックシステム
-
IT・通信エン・ジャパンビジネスコース