職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 総合職(コーポレート系職種)
総合職(コーポレート系職種)
No.259655 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 総合職(コーポレート系職種)
総合職(コーポレート系職種)
25年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代に学業面で力を入れて取り組んだことについて、タイトル(要約)をご記入ください。(50文字以内)
大学2年生の時の制作実習にてリーダーシップを発揮し、メンバー全員で協力して1つの作品を作り上げた経験
上記について、具体的な成果や取り組みにおけるご自身の工夫が分かるように詳細をご記入ください。(300文字以内)
高校生に向けた学科紹介動画を制作する実習では、ディレクターとして制作チームをまとめる役割を担った。その際、2点を意識して制作を行った。第1に、制作の意図を明確にして共有することである。指揮を高め一致団結する目的として、意図を明確にしてチームが目標達成に向かってスムーズに業務を遂行できるよう、現...
学生時代に学業以外で力を入れて取り組んだことについて、タイトル(要約)をご記入ください。(50文字以内)
株式会社○○の○○編集部でのSNS運営インターンにおいて講じた施策
上記について、具体的な成果や取り組みにおけるご自身の工夫が分かるように詳細をご記入ください。(300文字以内)
当初は同書を読んだことすらない中、SNSフォロワーを増やすべく果敢に挑戦した。しかし、フォロワーが増えず上司に「相手を理解できていない」と怒られ悔しい思いをした。この現状を変えるため、2点施策を講じた。第1に「読者を深く知る」ことを重視した。読者が何に面白さを感じているのか、10年分のコロコロ...
この投稿は10人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信エン・ジャパンビジネスコース
-
IT・通信オービック(IT・通信)システム
-
IT・通信Sansan総合職
-
IT・通信Visional(ビズリーチ)ビジネス職
-
IT・通信BIPROGY(旧:日本ユニシス)システムエンジニアコース
-
IT・通信ドワンゴ企画職