職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 SE/ITコンサルコース
SE/ITコンサルコース
No.355504 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 SE/ITコンサルコース
SE/ITコンサルコース
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
法政大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 12月19、20、22日 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 1チーム当たり6人。8チームあった。 |
参加学生数 | 約50名 |
参加学生の属性 | 有名大学 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
実際にあったクライアントの課題を解決に導くワークだった。与えられた資料を読み込み、顧客の課題は何なのか・解決するにはどうすべきかを2日間で考え、2日目の最後に発表した。途中で顧客とのアポイントも何度かあった。
ワークの具体的な手順
アイスブレイク
課題解決ワーク
プレゼン資料作成
発表
インターンの感想・注意した点
SE職に関するインターンは初めてだったため、非常に難しかった。だが、チームメンバーが非常に優秀だったため、結果としては成功に終えることができた。注意した点は、チームに貢献するために自分ができることを常に探すようにした
懇親会の有無と選考への影響
早期選考へ案内される
書類と一次選考免除
インターン中の参加者や社員との関わり
最終日に約5名の社員さんとの座談会があった。NGなしということで福利厚生や給与など聞きずらいことも気さくに答えてくださった。年代もばらばらで若手から中堅社員まで幅広く出席して下さっていた。みなやさしく、頭のいい人だと感じた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
大手。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
人がみなやさしい。
やはり大手
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信GMOペイメントゲートウェイビジネス職
-
IT・通信パナソニック コネクト技術系
-
IT・通信スミセイ情報システム総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信日本ビジネスシステムズITソリューションエンジニア
-
IT・通信スカパーJSAT総合職
-
IT・通信DMM.africa新規事業スタッフ