職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 営業コース
営業コース
No.272040 インターン / エントリーシートの体験談
23年卒 営業コース
営業コース
23年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 12月21日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
あなたがこれまで一番想いを持って取り組んだこと、その中でどのような工夫をしたのか具体的に教えてください。また、そこからどのような強みを得たか教えてください。
服飾販売のアルバイトで「共感の醸成」に注力しました。アルバイトを始めた頃は、売上高が店内最下位で最下位脱出のために様々な接客スタイルを試しました。そして私が到達したのが「販売したい気持ちを抑え、徹底的にお客様の話を聞く」スタイルでした。聞くことでニーズを掴み、共感を醸成する工夫は徐々に売上高上...
もし当社の営業として入社したらどんなことに挑戦したいですか、当社に興味をもった理由・ご自身の強みを踏まえて教えてください
営業としてお客様との窓口となり、貴社の高い技術力のもと、お客様が業務・経営上で抱える問題点を一緒に解決することに挑戦したいです。私は、営業としてお客様に仲間だと認めてもらい、お客様と共感しながら問題点を解決して一緒に達成感を味わいたいと考えています。貴社は興味喚起から運用フォローまで一貫した体...
あなたにとって働くとは何ですか
社会に参画しながら自分自身が成長することです。私は学習やボランティア、アルバイトで意識して新しい環境や少し高い目標に向かい、自分自身に負荷をかけ、達成時の喜びが自分の成長の印だと理解してきました。最近では、オリンピックボランティア参加もその考えからです。今までは経済的に親に依存しながら成長を意...
企業選びの軸は何ですか
(1) 理念にはじまり、製品やサービスが社会貢献に寄与していること
(2) 社会の変化に対応する柔軟性があること
(3) 自己成長が実現できる環境があること
以上3つの軸のもと、何事にも挑戦し続けていきたいです。
各質問項目で注意した点
結論ファーストでわかりやすくした。
この投稿は22人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信イプロス(キーエンスグループ)企画営業職
-
IT・通信日本アイ・ビー・エムデジタルサービスITスペシャリスト
-
IT・通信フリュー総合職 ※職種ごとに分割
-
IT・通信AnyMind Groupビジネス職・総合職 ※ビジネスリーダーコースへ移行
-
IT・通信ディップ営業職
-
IT・通信HRBrainビジネス職