職種別の選考対策
年次:
22年卒 ITコンサルタント部門(導入コンサルタント職)※現在募集なし
ITコンサルタント部門(導入コンサルタント職)※現在募集なし
No.186490 本選考 / 最終面接の体験談
22年卒 ITコンサルタント部門(導入コンサルタント職)※現在募集なし
ITコンサルタント部門(導入コンサルタント職)※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
最終面接
>
本選考
亜細亜大学 | 文系
4月下旬
最終面接
4月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
部長の方で若い歳から成り上がった30代くらいの方
会場到着から選考終了までの流れ
二次面接時と同様にリクルーターの方に緊張をほぐしてもらったあと、面接開始
質問内容
就職活動の軸。ここは深く聞かれた
なぜこの業界か
なぜ弊社か
学生時代の深堀り
自己PRの深堀り
全国を行くことになるけど大丈夫か、そして両親にはこのことを伝えているか
ホームページや説明会などを通して印象に残ってる言葉はあるか
逆質問が3問ほど
雰囲気
今までの面接と比べると少し厳し目だが、徐々に穏やかになっていった。
注意した点・感想
企業研究をよくしておくことが大切だと感じた。特に、印象に残っている言葉を聞かれたときは事前に考えていたため何なく答えられたが準備していないと答えられないと思うため準備しておいて損はない。逆質問で面接官の方の気分を上げるような質問をした。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信PCIソリューションズ総合職(システムエンジニア、営業)
-
IT・通信メディアリンクエンジニア職
-
IT・通信モノリスソフトプログラマー
-
IT・通信ギブリー総合職
-
IT・通信W2総合職
-
IT・通信アウトソーシングテクノロジー技術職