職種別の選考対策
年次:

25年卒 営業職
営業職
No.395452 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 営業職
営業職
25年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 1月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
自己PR
私の強みは「状況に応じた柔軟な対応力を活かし、物事を前進させることができる」点である。自身の持つ強みは以下2点で活かされた。
1点目はアルバイトでトレーナーとして、研修中の後輩に指導した場面である。接客への不安を抱いていた後輩にロールプレイングを活用した指導を行い、苦手を克服した。
2点目...
志望動機
貴社の「ALL SKY」の文化に魅力を感じたからである。
15年のサッカー経験からチーム一体となることは大きな可能性を秘めていると実感した。アルバイトにおいても店舗全体で顧客満足度の改善に取り組み改善した経験からビジネスにおいてもチームワークの重要性を体感した。
また、私の強みである「状況...
希望職種の理由
「目標への達成意欲」と「相手の潜在ニーズを捉える傾聴力」という強みを最も活かすことができる職種であると考えたからだ。
前者は15年間サッカーを現状に満足することなく常に向上心を持ち継続してきた。後者について顧客の仕草や目線を観察し、複数購買に繋げた経験がある。
上記の強みを活かせると考え、...
希望されている職種で活躍するために現在勉強中のことやこれから勉強しようとしていること
現在続けているアルバイトでお客さまとの対話の中でビジネスマナーを身に着けたい。
接客を行う中で相手に不快感を与えない言葉遣いや電話の応対など社会人を意識した取り組みを行いたいと考える。また、ITパスポート取得に向けた勉強を行おうと考えている。
入社前にITに関する基礎知識を取得することで、...
各質問項目で注意した点
各項目、文字数がそこまで多くないため、論理的かつ自身のキャラクターがでるように想いやなぜしたのかという部分にこだわって書いた。
この投稿は84人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。