職種別の選考対策
年次:
25年卒 評価/検証
評価/検証
No.273198 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 評価/検証
評価/検証
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
早稲田大学 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
趣味・特技(100字以下)
趣味は野球、旅行、ゲームです。野球は小学生から始め、大学でもサークルにて続けており、特技でもあります。
自己PRを教えてください。(300文字以下)
私の強みは「聞き上手」な点です。ただ話を聞くだけでなく、相手の視点で物事を見る「共感力」があり、様々な意見を考慮して解決策を出せることが、私の長所だと考えています。私は野球サークルの副幹事長として運営に携わる中で、サークル員の温度差による課題に何度か直面しました。その1つに、初心者やゆるく楽し...
Sky株式会社への志望理由を教えてください。(300文字以下)
貴社を志望する理由は2つあります。1つ目は、「Skyスタイル」の働き方に共感したからです。私はサークルの運営に携わる中で、助け合うことや仲間とのコミュニケーションの重要さを学びました。そのため、「All Sky」や「好働力」という言葉が浸透している貴社で働きたいと思いました。2つ目は、貴社が評...
ご希望されている職種を選んだ理由を教えてください。(150文字以下)
私の学んできたことが活かせると思ったからです。私は、授業で情報分野の学習をした他、ケーススタディにおける班での改善提案などを行いました。また、私の研究室では品質保守に関する研究を行なっています。情報分野や品質に関する知識と、改善活動の経験があるため、この職種を志望しました。
ご希望されている職種で活躍するために現在勉強中、または今後取り組もうと思っていることを教えてください。(150文字以下)
現在、プログラミングの勉強としてPythonの学習に取り組んでおり、今後はITの基礎知識をつけるために、ITパスポートや基本情報技術者試験の資格を取りたいと考えています。また、評価/検証で活用できるスキル(Excelマクロなど)も身につけておきたいと思っています。
この投稿は14人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信NTT東日本グループ会社コンサルティング営業
-
IT・通信Cygames漫画編集職
-
IT・通信PCIソリューションズ総合職(システムエンジニア、営業)
-
IT・通信メディアリンクエンジニア職
-
IT・通信モノリスソフトプログラマー
-
IT・通信ギブリー総合職