25年卒 インストラクター
インストラクター
No.360889 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2023年11月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 提出のみで、合否の連絡はなし |
結果通知方法 | 提出のみで、合否の連絡はなし |
あなたの性格を一言で教えてください
素直で、和を重んじる
趣味・特技
趣味は友人との小旅行です。都心の観光地から少し離れた落ち着いた地域で自然を感じ、名物料理を食べることが好きです。
特技は中高6年間やっていた◯◯をはじめとするスポーツ全般です。現在は◯◯サークルに所属しております。また、◯◯も小学校6年間習っており、今は趣味の1つとなっています。
自己PR
私の強みは、◯◯部の部長の経験を通して身に着けた傾聴力です。
この強みは、高校時代部長として県大会出場に向けた過程で発揮しました。
当時の課題として、中高一貫校であるため部活内で中学生とのコミュニケーションが不足していた面、練習内容が大会出場に向けての対策ができていない面がありました。
...
学生時代に熱中して取り組んだこと
◯◯の◯◯を運用するベンチャー企業の長期インターンにて、資料請求数を2倍に増やした経験があります。
私はサービスページの作成チームに配属され、当初は、資料請求数が目標に到達していないという課題がありました。
資料請求数が少ない原因の1つは、サービスページの視認性の低さにありました。他社と比...
志望動機
私が貴社を志望する理由は、2つあります。
1つ目は、中堅・中小企業支援に携わることができるからです。私は東日本大震災で被災し、復興の過程を間近で見ていて、補助金のようなその場限りの支援ではなく、実行支援までを包括的に行うことが、企業の存続・成長に必要であると感じました。
私は、コロナ禍のよ...
何故その職種に興味があるのですか?または、その職種のどんなところに興味がありますか?(インストラクター)
ユーザーと最も近くで接することが出来、かつ課題解決までの導入支援が行えるからです。私は、企業支援は、提案にとどまらず、導入後の支援までを包括的に行うことが必要であり、自分もそこに携わりたいと考えております。
何故その職種に興味があるのですか?または、その職種のどんなところに興味がありますか?(システムコンサルタント)
単なる営業ではなく、顧客の課題に合わせた業務改善提案を行える点、またパートナー企業を経由した間接営業によって、より多くの顧客にOBCの製品を提供できる点に貴社ならではの魅力を感じたからです。
希望勤務地とその理由
◯◯
→◯◯を通じて、◯◯の方が多様な経験があり、かつモチベーションの高い仲間と働けると感じたからです。
各質問項目で注意した点
OBCとマッチングさせるような内容であること、結論ファーストであること、面接の際に興味を持ってもられる内容であることを心がけた。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア、就活会議
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信バリストライドグループ技術職
-
IT・通信ビジネスエンジニアリングITコンサルタント
-
IT・通信一休総合職
-
IT・通信ファームノートホールディングスエンジニア
-
IT・通信日鉄日立システムソリューションズシステムエンジニア
-
IT・通信モノリスソフトプログラマー