職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職(事務系)
総合職(事務系)
No.248561 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 総合職(事務系)
総合職(事務系)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2022年4月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
営業職種を選んだ理由について回答ください。(100)
最前線で顧客を支えたいからだ。少年◯◯の指導者として子供達と深い関係性を築き、彼らの成長を支援できたことに充実感を覚えた。顧客との強固な信頼関係から、要望や課題を汲み取り、最適な提案を実現したい。
当社を志望された理由を回答ください。(200)
「ICTの力で世の中の常識を変革する」という夢を実現したく志望する。これは自身がICTの急速な発展と共に人生を送る中で、ICTによる常識の変革から人々に豊かさをもたらす様子を眼前にし、次は自身が新たな常識を作る側になりたいと考えたことに起因する。中でもハードウェアやソフトウェアの開発から生産ま...
学業、ゼミ、研究室など取組んだことについて回答ください。(100文字以下)
所属ゼミにて現代社会の諸問題、特にSDGsについて研究した。「誰一人取り残さない」というSDGsの基本理念をテーマに設定し、「逆差別」という観点から現代社会に残存する社会課題の解決方法を検討した。
学生時代に最も打ち込んだ事について回答ください。(100文字以下)
大学の◯◯サークル活動である。同期内での人間関係が希薄であったことに課題感を感じ、仲間と史上初のサークル合宿開催に挑戦した。合宿を通じて組織に一体感を生むことに成功し、学内大会◯◯連覇を達成した。
自己PRをお願いします(100文字以下)
私は「思考を行動に移す力」を備える。高校◯◯部が長年強豪校に勝てていない状況に悔しさを覚え、仮説実行検証サイクルを考案・推進した。結果、他校を超える成長スピードにより、県ベスト◯◯常連校に勝利した。
各質問項目で注意した点
結論ファースト。
この投稿は11人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信HRソリューションズ総合職
-
IT・通信ソニーネットワークコミュニケーションズサービス企画※総合職へ統合
-
IT・通信電通総研(旧:電通国際情報サービス)総合職社員
-
IT・通信パーソルビジネスプロセスデザインプロセスデザインコース
-
IT・通信NTTコムウェア総合職
-
IT・通信Works Human Intelligence総合職