職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職(事務系)
総合職(事務系)
No.239540 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 総合職(事務系)
総合職(事務系)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 4月3日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
希望職種を選んだ理由について回答ください。
社内とお客様の架け橋として真のニーズを汲み取り、最適なソリューションを提案する事で、お客様と協力して課題を解決すると同時に、社会に「新しい当たり前を創出したい」と考えているからです。
当社を志望された理由を回答ください。
貴社を志望する理由は「最新技術を利活用し、日々感じる不便さや非効率を解消する事で人間性がさらに発揮される社会の実現に貢献したい」という目標を達成できると考えたからです。この考えのきっかけは予備校のアルバイトにて業務のICT化によって、業務効率が大幅に改善された経験です。貴社はNECグループのあ...
学業、ゼミ、研究室など取組んだことについて回答ください。
『◯◯が◯◯に与える影響』について研究した事です。少子高齢化社会に伴う人口減少が懸念されている現状を考慮すると今後の「労働」の在り方を再認識する必要があると考えたため研究テーマにしました。
学生時代に最も打ち込んだ事について回答ください。
80名が所属する◯◯サークルの活動にて、幹部と部員の相談役として幹部やマネージャーを巻き込みながら練習改革を実施し6ヶ月間継続した結果、大学内の大会でサークル史上初の準優勝を成し遂げた事です。
自己PRをお願いします
私の強みは、課題を自分事に捉えて自発的に動き出す力です。
予備校のアルバイトにて、教室長を含む3人で原因究明と課題解決をし、新人研修を作り変えた結果、新人講師の退職率を減少させました。
各質問項目で注意した点
わかりやすく
この投稿は15人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信PCIソリューションズ総合職(システムエンジニア、営業)
-
IT・通信メディアリンクエンジニア職
-
IT・通信モノリスソフトプログラマー
-
IT・通信ギブリー総合職
-
IT・通信W2総合職
-
IT・通信アウトソーシングテクノロジー技術職