
24年卒 技術職
技術職
No.299967 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2023年2月14日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | マイページ上で |
趣味・特技を記載してください。(100字以下)
趣味は音楽鑑賞だ。
気分が下がったときなど気持ちをリセットするときによく音楽を聴いている。
音楽には様々なジャンルがあり、気分によって聴くジャンルを変えることができるのも音楽のいいところだと思う。
自己PRを記載してください(250文字以下)
私の強みは課題解決能力だ。
塾講師のアルバイトでその力を活かし、数学が苦手な生徒の点数向上に尽力し、志望校合格に導いた経験がある。
私の担当生徒は正負の数が理解できないほど、数学が苦手だった。
そこで、その生徒が数学が苦手な原因を日々の授業を通して分析した。
その結果、塾の「苦手な生徒...
富士ソフトを志望する理由を記載してください(200文字以下)
貴社を志望する理由は以下のように2つある。
1点目は、AIS-CRMなど幅広い領域において高い技術力を有しており、その高いIT技術力を組み合わせることで唯一無二のものを生み出せると思ったからだ。
2点目は、様々なソリューションによって、顧客の多種多様な要望にも的確に対応することができ、特定...
富士ソフトに入社してやりたいことを記載してください(200文字以下)
IT技術を用いて医療現場や介護現場などのDX化をさらに促進したい。私の母と姉は看護師であり、コロナ禍による影響から看護師は現在よりもさらに激務になっていることをよく耳にした。そのため、現場で必要なものであり、電子化することによって業務を手助け、軽減することができるものを生み出したいと考えている...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容を記載してください(200文字以下)
学部時代は数学、物理を基盤として、電気回路、無線通信、光通信など通信に関わる部分を主に勉強してきた。研究は、○○○○方式を採用している○○○○で得られた○○データを対象としたモード分解を行い、○○データを時間領域や周波数領域において議論している。また、○○データの拡張法およびスペクトル分解後の...
各質問項目で注意した点
ESとWEBテストでの結果、両方を合わせて選考されていた
ESでは、様々な質問があるが熟考し、しっかりと自分の言いたいことや強みを伝えることが重要である
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信Works Human Intelligence総合職
-
IT・通信テクバンエンジニア職
-
IT・通信(旧)ビッグツリーテクノロジー&コンサルティングITコンサルタント(アソシエイト) ※現在募集なし
-
IT・通信オークローンマーケティング総合職
-
IT・通信オープンドア総合職
-
IT・通信クルーズ営業