職種別の選考対策
年次:
21年卒 ソフトウェア開発エンジニア
ソフトウェア開発エンジニア
No.114965 本選考 / 二次面接の体験談
21年卒 ソフトウェア開発エンジニア
ソフトウェア開発エンジニア
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2020年6月
二次面接
2020年6月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 2人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
事業部長と人事部長
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着後に控え場所にて検温などを実施、面接まで10分ほどあったのでもう一人の学生と少しお話をした。
質問内容
・自己紹介で話したことを少し聞かれる。
・学生時代に学んだことは何か、どういうことをしてきたか。
・貴社でやりたいことは何か。
・なぜITに興味を持ったのか。
・会社選びの軸となぜ貴社なのか。
・大学で行っている研究について詳しく教えてください。
ESに良く目を通していたらしく、趣...
雰囲気
事業部長と人事部長どちらも同じくらいの質問数でした。主にスキル面とやる気の面について知りたそうな感じでした。終始和やかで落ちた気はしなかった。
学生を選ぶ際も趣味が近い方など似た感じの人を選ぶようにしているとのことでした。
注意した点・感想
スキル面について聞かれることは事前に把握していたので、興味があるIT技術や研究についてまとめていた。
自分がやりたい領域が何かをホームページなどでチェックしてから行くとスムーズにお話できると思います。
会社の決算報告について見ていたので、今後のビジョンについて再確認してから行きました。
参考にした書籍・WEBサイト
会社のホームページ
会社の決算報告会の資料
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信PCIソリューションズ総合職(システムエンジニア、営業)
-
IT・通信メディアリンクエンジニア職
-
IT・通信モノリスソフトプログラマー
-
IT・通信ギブリー総合職
-
IT・通信W2総合職
-
IT・通信アウトソーシングテクノロジー技術職