職種別の選考対策
年次:
21年卒 ソフトウェア開発エンジニア
ソフトウェア開発エンジニア
No.98715 本選考 / エントリーシートの体験談
21年卒 ソフトウェア開発エンジニア
ソフトウェア開発エンジニア
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2019年11月5日(一次面接当日まで) |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
当社への志望動機を記入してください。(最大400文字)
私が貴社を志望する理由は、お客様からの信頼が厚い独立系SIerであるという点です。貴社はIT企業の中でも珍しく、50年以上の長い歴史を持つ企業です。その上、品質でお客様のご要望にお応えする貴社は信頼も厚く、長期間に渡ってお付き合いを続けているお客様が多いという点に魅力を感じています。また、独立...
自己PRを記入してください。(最大400文字)
私の強みは、グループディスカッションを円滑に進めるために臨機応変に立ち回り、対応出来る柔軟性です。講義やインターンシップのディスカッションで、リーダシップを取る二人の意見・方針が異なりグループが分裂した場面、メンバからの意見がほとんど出されない場面で特に苦労しました。そこで前者では、全体の方針...
自ら目標を設定し、その達成に向けて取り組んだエピソードを記入してください。(最大400文字)
私は2年生の始めから◯◯の資格取得を目指し、それに向けて勉強をしました。しかし、確実に目標を達成することと勉強習慣をつけることをもう一つのねらいとしていたので、目標を難易度で2段階に分けて設定しました。まず2年生の年内に◯◯、3年生の秋または4年生の春までに◯◯を目指して勉強をしました。その結...
各質問項目で注意した点
目標設定の項目で一人での学びの内容を記述したため、自己PRは周りとの関係の中で活かされた強みをPRするようにしたことです。
この投稿は17人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信NTT東日本グループ会社コンサルティング営業
-
IT・通信Cygames漫画編集職
-
IT・通信PCIソリューションズ総合職(システムエンジニア、営業)
-
IT・通信メディアリンクエンジニア職
-
IT・通信モノリスソフトプログラマー
-
IT・通信ギブリー総合職