職種別の選考対策
年次:
25年卒 スタッフ職
スタッフ職
No.267135 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 スタッフ職
スタッフ職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
自身の強みを踏まえて自己PRをしてください。また、課題と捉えていることがあれば記入してください。(400文字以内)
私は困難な状況を乗り越えるための柔軟性を持った人材である。
この力は地域活性化団体での経験で発揮された。これは大学1年生の時に◯◯地域の人に喜んでもらうことを目的として友人と立ち上げた団体である。「地域住民との交流」と「地域課題の解決」を目指し、お祭りやワークショップなどのイベントを実施して...
大学での成績について、自己評価してください。(100文字以内)
50/100点だ。なぜなら、卒業に必要な単位はほぼ取り終えており計画的に学業に励むことができたからだ。しかし、+αの自己学習課題などにはあまり取り組むことができず満足いく成績をとれていないため減点している。
学業・ゼミ・研究室で取り組んだ内容を記入してください。(200文字以内)
マーケティングサイエンスゼミに所属している。 R言語の基礎から学び、データの集計や分析方法を学び、過去のデータの動向を読み取って有効なマーケティング手法をグループで考える活動を行ったデータ解析コンペティション関西予選では与えられた◯◯データをもとに「◯◯」というテーマで分析を行い、優秀賞を獲得した。
ITに関するスキル、経験、知識、興味等について記入してください。(200文字以内)
現在、ITに関するスキルや経験はあまりなく、知識も十分ではない。しかし、アルバイト先の打刻管理方法の改革がきっかけでITにとても興味がある。当初は紙のタイムカードを使用しており店長は労働時間の計算の手間に嘆いていたがスマホアプリでの打刻に変更してからその作業が省けて効率的になったという話を聞...
当社で携わってみたい事業やソリューションと、それによって今後どのように社会や生活を発展させたいか記入してください(400文字以内)
人事業務に携わってみたい。なぜなら、企業の成長のためには人財の力を最大限に活かす必要があると考えているからだ。これは、地域活性化に取り組んだ経験から一人一人の得意なことを活かすことで成長に繋がったことを実感している。リーダーシップのある人や企画力に優れた人などそれぞれ違う個性があり、それを最大...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信PCIソリューションズ総合職(システムエンジニア、営業)
-
IT・通信メディアリンクエンジニア職
-
IT・通信モノリスソフトプログラマー
-
IT・通信ギブリー総合職
-
IT・通信W2総合職
-
IT・通信アウトソーシングテクノロジー技術職