25年卒 営業職
営業職
No.265258 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
自身の強みを踏まえて自己PRをしてください。また、課題と捉えていることがあれば記入してください。(400字)
強みは、様々な立場や年齢の方と共に最適解を導き出す「協働力」だ。高校時代、副部長として◯◯部の体質改善と◯◯大会◯◯位を両立させた経験で発揮された。3年連続で◯◯大会出場をしている◯◯の体育会系のような部活で、先輩からの厳しい指導が伝統であった。同期が◯◯人中6人辞め、同じ目標を共有した仲間が...
大学での成績について、自己評価してください。
100点満点中、80点である。卒業に必要な単位は取得できる予定であり、目標であるGPA◯◯に近い数値を保ち続けることが出来ているためだ。残りの20点は、GPA◯◯に満たなかった時期があった分だ。
学業・ゼミ・研究室で取り組んだ内容を記入してください。(200字以内)
ゼミでは◯◯学を学んでいる。◯◯が抱える心理的な問題や様々な事象の発生メカニズムの解明など理論的背景を探りながら対応の在り方に迫り、実践的な研究を進めている。現在は教授の指導の基、卒業論文作成に向け仮説検証を行っており、研究テーマは「◯◯」である。作成した資料を基にゼミ内で発表を行い、ディスカ...
学外活動・アルバイトについて、ご記入してください。(100字以内)
◯◯のアルバイトで、◯◯と◯◯の◯◯ィを担当している。
◯◯では体験者数向上に向け、従業員を巻き込み、全員で課題に取り組むことで、達成することができた。
ITに関するスキル、経験、知識、興味等について記入してください。(200字以内)
ITのスキルや経験はない。しかし、教育実習でICT機器を用いた授業を行った経験から、業務負担の軽減により、本来届けるべき質の高い学びの提供が可能になったことを実感した。IT技術により、生産性の向上や、その先の社会課題の根本的な解決が可能になることを確信しており、ITの力でより豊かな社会を創出し...
職種の希望比率(合計100%)を教えてください。
営業職90% スタッフ職10%
当社で携わってみたい事業やソリューションと、それによって今後どのように社会や生活を発展させたいか記入してください。(400字)
「ITを通して人や組織の価値を最大化したい」という想いを実現するため、エンタープライズ事業に携わりたい。◯◯で学校のIT化は進んでいるが確立した制度が追い付いていない事を目の当たりにしたことから、教員の業務負担を実感した。IT技術を駆使する事で教育分野に限らず多様な社会課題の根本的解決が可能に...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信メルカリプロデューサー※現在募集なし
-
IT・通信プロシップコンサルティング営業
-
IT・通信日立システムズシステムエンジニア(SE)
-
IT・通信鉄道情報システム(略称 JRシステム)システムエンジニア(SE)
-
IT・通信日立ソリューションズ・クリエイトシステムエンジニア
-
IT・通信デル・テクノロジーズインサイドセールス(法人向け内勤営業)