25年卒 技術職
技術職
No.370399 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2024年1月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
自己PRを自身の強みを含めて
私はいろんなことに全力で集中する人間です。私は目の前の問題に集中することを決めています。その理由は、生前に祖母が、後悔のない人生を送りなさいと言っていたことが心に残っているからです。振り返れば小学校ではスポーツ、中学・高校時代は受験勉強や部活動に、大学時代はサークルやアルバイト、研究活動を集中...
大学の成績を自己評価
10点中8点です。日々の復習に加え、週末に一週間分の復習をしました。加えて資格の勉強も利用することで単位を落とすことなく高評価を多数獲得できたからです。苦手科目のテストに苦戦したためー2点です。
やってみたい事業やソリューション、どのように社会や生活を発展させたいか
私は貴社でEmpoweredOffice等の企業ネットワーク事業に携わりたいと思います。人だけでなく企業同士のつながりが社会をより良くすることを通信業化のインターンシップ経験を通して強く実感しました。その上で、実際に課題に感じることが多かったのですが、その過程で、仕事のクオリティを上げる環境を...
ITスキルや経験
大学では通信システムの基礎やJava、C/C++、Pythonなどのプログラミング言語、設計から実装の工程を学びました。PythonのAI開発における可能性に興味を持ちPythonは自学自習で経験を積んでいます。また、オプション授業ではC++で1000行程度のコードを作成しました。
学業以外の活動、アルバイトなど。
アルバイト経験として居酒屋に勤めました。私はドリンク作りと配膳を担当しています。お客様からの「おいしい」がとても嬉しく、作ってくれたキッチン担当に毎度そのことを伝えるようにしています。
学業で頑張ったこと
初対面のスキルに差がある者同士で行うプロジェクト課題型演習です。私はリーダーを務め、進行計画を立案し突発的な事態にも対処できるようにしました。計画の中に解決すべき課題を見つけるためのミーティングを設けるなど、進捗管理とメンバーの意識に十分気を遣いました。そのため一人がアルゴリズムで悩んでいるこ...
各質問項目で注意した点
設問が多いので人事は大変。そこで一回ですぐ頭に内容が入ってくるように気をつけた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信バリストライドグループ技術職
-
IT・通信ビジネスエンジニアリングITコンサルタント
-
IT・通信一休総合職
-
IT・通信ファームノートホールディングスエンジニア
-
IT・通信日鉄日立システムソリューションズシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ関西システムエンジニア