![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 営業職
営業職
No.223836 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
自身の強みを踏まえて自己PRをしてください。また、課題と捉えていることがあれば記入してください。(400字以内)
高校時代、◯◯部の主将だった時に、目標に向かって努力をし続ける粘り強さを発揮した。当初私たちのチームは一戦も勝てず、目標の◯◯出場も程遠かった。弱点の分析の欠如や、現在の練習メニューの不一致が原因だと考え、主将として試合後の振り返りシートの作成と月1回練習方法を話し合う機会を設けた。振り返りシ...
大学での成績について、自己評価してください。(100字以内)
一回生の時から真面目に取り組み、比較的良好な成績を残していると感じている。その理由として、各学期終了ごとに学部内で上位成績者が発表されるのだが、一回生春から現在まで毎回表彰され続けているからだ。
学業・ゼミ・研究室で取り組んだ内容を記入してください。(200字以内)
ゼミでは「◯◯論」を学んで、私たちの代は「◯◯消費」について研究している。幅広いアプローチを持つ◯◯学で消費を研究することで、心理学などの人の内的な作用に注目するだけでは解明できない現象が説明出来る。長年研究されているのに理解が進んでいない、「◯◯による「◯◯消費」を、私たちは日々論文研究やイ...
学外活動・アルバイトについて、ご記入してください。(100字以内)
大学一回生の時から◯◯でアルバイトを続けており、現在は「◯◯」として新人の教育係として日々励んでいる。また、店舗の運営業務も任されている。
ITに関するスキル、経験、知識、興味等について記入してください。(200字以内)
アルバイト先の業務が近年DX化されたことがきっかけで、DXに興味を持ち始め、日々インターネットで情報収集をしている。具体的には、「Forbes JAPAN」に連載されているDXの記事に目を通している。ITに関して興味で終わるのではなく、しっかりとした知識も付けたいと思い、就活が終わったらITパ...
当社で携わってみたい事業やソリューションと、それによって今後どのように社会や生活を発展させたいか記入してください。(400字以内)
DXソリューション事業に携わり、より多くの人がやりがいを持ちながら前を向いて働くことが出来る社会を創造したい。こう考えた理由は二点ある。一点目は、「日本は仕事の満足度・やりがいが世界一低い国」という記事を見て衝撃を受けたからだ。二点目は、実際にアルバイト先で、オペレーション業務の負担が多すぎた...
志望業界・業種・企業名(具体的に)・選考状況について記入してください。(200字以内)
顧客の成長を最前線で支えることが出来るSIerに魅力を感じ、SIerが第一志望の業界です。
他社様の選考状況は以下の通りです。
インターンシップ:◯◯
本選考:◯◯(一次面接 結果待ち)・◯◯(spi終了 結果待ち)
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信GMOペイメントゲートウェイビジネス職
-
IT・通信パナソニック コネクト技術系
-
IT・通信スミセイ情報システム総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信スカパーJSAT総合職
-
IT・通信DMM.africa新規事業スタッフ
-
IT・通信シンカーミクセルITエンジニア