
21年卒 スタッフ職
スタッフ職
No.107903 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自身の強みを踏まえて自己PRをしてください。また、課題と捉えていることがあれば記入してください。
強みは、目標に向けて努力し続けられることです。私は、大学◯年時から◯◯◯◯メーカーでの長期インターンに参加しています。その会社では、仕事の成果に応じて貰える社内通貨という仕組みがあり、その通貨の稼いだ額に応じて給料も決まります。さらに、誰が最も通貨を稼いでいるかを示すランキングがあります。私は...
大学での成績について、自己評価してください。
◯◯点です。理由は、◯年時から現在に至るまで、平均◯◯は◯以上を維持しており、単位を落としたことがないからです。逆に◯◯点に留まった理由は、成績優秀者に選ばれたことがないからです。
学業・ゼミ・研究室で取り組んだ内容を記入してください。
大学では、主に◯◯学について学んできました。ゼミでは、◯◯◯◯を研究しています。◯◯◯◯とは、◯◯データから有益な情報を得るためのデータ分析手法です。具体的な取り組みとしては、◯◯◯◯を用いて◯◯市のコールセンターの応対記録分析をしています。分析結果から市民の不満を明らかにし、それを解決するた...
学外活動・アルバイトについて、ご記入してください。
◯◯◯◯メーカーの長期インターンに参加しています。また、個別指導塾で塾講師のアルバイトをしています。そして、大学では◯◯サークルに所属しています。
ITに関するスキル、経験、知識、興味等について記入してください。
プログラミング経験:◯◯,Java,◯◯◯◯,Python,◯◯
現在は基本情報技術者試験の取得に向けて勉強しています。
当社で携わってみたい事業やソリューションと、それによって今後どのように社会や生活を発展させたいか記入してください。
企業に「オフィスづくり」を提供し、働き方改革を促進したいです。私は、ICTにより企業の労働生産性を上げたいと考えています。そのためには、企業へのICT技術導入とオフィス環境の両方を考える必要があります。貴社はネットワークをはじめとするICT技術とオフィスの空間設計を融合したソリューションを提供...
志望業界・業種・企業名(具体的に)・選考状況について記入してください。
志望業界は◯◯業界でSEになりたいと考えています。具体的な企業は、◯◯◯◯などです。選考状況としては、早期選考を受けている企業が◯社あります。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。