職種別の選考対策
年次:
24年卒 システムエンジニア
システムエンジニア
No.303809 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 システムエンジニア
システムエンジニア
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2023年1月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 複数日程インターンの参加者は通過が確約されていた。しかし、その後の面談の材料にもなるため作り込む必要はある。 |
結果通知方法 | メールで |
当社で活かせるような強みや経験を得たエピソード(初めての事に挑戦したこと、困難を乗り越えたこと、周囲に影響を及ぼしたこと など)を教えてください。【必須】(400字程度)
私の強みは改善力です。学部時代に◯◯◯◯研究会の委員長を務めました。就任当時は引き継ぎ資料が一本化しておらず、手探りで情報収集をして運営する必要がありました。背景には、明確な引き継ぎ資料の不在により毎年運営が後手に回って、応急処置的な形で引き継がれてしまうという悪循環がありました。改善には全員...
テクニカルスキル(プログラミング経験や開発経験など)についてご記入ください。プログラミング経験がない場合は、PC操作の頻度とその内容をご記入ください。【必須】(400字程度)
大学院においてR言語を用いたデータ分析を行うことがあります。参考書を用いた自主学習と授業を並行し、半年間で集中的に学習を進めました。具体的には選挙データを用いた回帰モデルの作成、地理空間データを用いた紛争や夜間光量のマッピング、国連総会のテキストデータ分析といった事例について、プログラミングを...
あなたの会社選びの軸を踏まえて、当社を志望する理由と、どんな仕事に携わってみたいかをご記入ください。【必須】(400字程度)
私の会社選びの軸は「当たり前をアップデートする仕事に携わること」です。◯◯◯◯研究会の委員長を務めた際、◯◯人以上の人が実際に集まり議論しているのを見て、自分の仕事が多くの人を支えている実感を持てたことと、そうした場を存続させるために改善を行うことに強いやりがいを感じました。また貴社の仕事体験...
5分間プレゼンの資料
自己紹介
研究テーマ
または自信があること
強みを発揮したエピソード
可能ならならビジネスの場で自身の強みをどう活かせるか
各質問項目で注意した点
論旨明快に書くこと。5分間プレゼンに突っ込みポイントを残しておき、ESの内容に誘導させること。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)
-
IT・通信ANAシステムズ技術系総合職