![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 システムエンジニア
システムエンジニア
No.27071 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
学生時代注力した科目
私は数学の学習に熱心に取り組みました。数学では厳密な論理を展開することが求められ、わずかなミスも許されませんでした。さらに、1つの問題に1時間以上取り組むことも珍しくなく、根気強さが求められました。そのため、数学を学習する過程で、論理的思考力や正確性、集中力が身に付きました。また、問題演習の時...
趣味・特技
私の趣味はタイピング練習です。SEは書類を作成する機会も多いと知り、より速く文章が書けるようになりたいと考え、始めました。練習を始めて約1年経過しましたが、約4割スピードを上げることが出来ました。現在は日本語の文章に加えて、英語や記号を多く含んだ文章のタイピングにも取り組んでいます。
他者と協力して努力したことや挑戦したこと、またそこから何を学んだかを論述してください
私は約3か月の長期インターンシップに挑戦し、自分の掲示板を作りました。それはチームを組んで取り組むもので、メンバーが互いに協力し合ってそれぞれが期間内に各自の掲示板を完成させる目標の下で行いました。私を含めたメンバー全員プログラミングの知識が無い状態から始め、最初は不安も大きかったと思います。...
就職を志望している業界、その理由
私は現在IT業界のみを志望しています。志望する理由は、常に学び続けることが求められる環境があるから、そして業界の変化が激しく新しい技術に携わることができるからです。私は学生時代学業を最優先に過ごしてきており、新しいことを学んで自分の知識を増やすことが好きです。IT業界はお客様の業務内容や最先端...
当社を志望する理由とやりたい仕事
私が貴社を志望する理由は、多岐にわたる技術を学ぶことができ、さらに企業の改革・成長に携わることができるからです。貴社は長年培ってきたコア技術を有すると同時に、先端技術の取り入れにも積極的に取り組んでいます。コア技術と先端技術の両方を学んで知識を積み上げ、自身の成長に加え、今までにないITソリュ...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)
-
IT・通信ANAシステムズ技術系総合職