職種別の選考対策
年次:

23年卒 ビジネスサポート職(一般職)
ビジネスサポート職(一般職)
No.200422 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 ビジネスサポート職(一般職)
ビジネスサポート職(一般職)
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代をふりかえって、1番情熱を傾けて取り組んだことを教えてください。
◯◯◯◯を目指し日々の課題に力を入れることに情熱を傾けて取り組みました。具体的に予習復習を徹底的に行うこと、予想問題を作り解くこと、分からないことは先生や友人に聞き解決するという3点の取り組みを行いました。結果GPAを上げ◯◯人中◯◯位になり◯◯◯◯に選ばれました。また、3年時も学業に励み◯◯...
学生時代をふりかえって、2番目に情熱を傾けて取り組んだことを教えてください
◯◯販売店でのアルバイトに力を入れました。アルバイトのきっかけはお客様に勤務先は◯◯名で業務を取り組んでいるため、会計時にお客様を待たせてしまうことが多々ありました。そこで、具体的にショーケースのものを箱に詰めておき、注文が来た際に箱に入ったものをすぐ出せるようにしました。また、レジのボタンの...
専攻(研究・ゼミ)内容について、説明ください。(10文字以上300文字以下)
ゼミには所属しておりません。一番力を入れて勉強しているのば経営財務論です。興味を持ったきっかけは就職するにあたり企業行動への理解を深めると良いと考えるからです。具体的には企業の資金調達の手段や貨幣の現在価値の概念など経営財務に関する知識を学んでいます。
趣味(特技)を教えてください
趣味はドラマや映画を見ることです。特技はバスケットボールです。過去に習っていた経験があり、球技の中でも力を入れて取り組んでいます。また、ランニングも好きで、晴れた日には朝から一日中走っていることもあります。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考