職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合職(営業職、技術職、スタッフ職の職種別選考)
総合職(営業職、技術職、スタッフ職の職種別選考)
No.164903 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 総合職(営業職、技術職、スタッフ職の職種別選考)
総合職(営業職、技術職、スタッフ職の職種別選考)
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
同志社大学 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
学生時代をふりかえって、1番情熱を傾けて取り組んだことを教えてください。 10文字以上300文字以下
3年間所属していた◯◯チームで初入賞したことです。大会で入賞する目標を達成するために、(1)165名の踊りの質向上と(2)団結力を高めるという施策が必要であると考えました。(1)は、自身が周囲に良い影響を与えるインフルエンサーになる事です。当時、チームで一番踊りが下手だった私が、全力で練習する...
学生時代をふりかえって、2番目に情熱を傾けて取り組んだことを教えてください。 10文字以上300文字以下
2年半継続している家庭教師のアルバイトで生徒が志望校合格できた事です。勉強に向き合うために「生徒目線」で一緒に課題を解決することを意識していました。意欲がない中学生は、勉強の目標や目的がなかったから、やる気や成績がアップしないと考えた私は、2つのことを工夫しました。(1)彼の理想の社会人には、...
専攻(研究・ゼミ)内容について、説明ください。 ※研究室・ゼミに所属していない方は、現在一番力を入れて勉強しているテーマや領域をお書き下さい。 10文字以上300文字以下
研究室には、まだ配属されていないですが、私は、将来的に営業職として活躍したいので、売り上げ増加における営業活動の効率性について研究しようと考えています。具体的には、AIやロボットが、1日の営業のスケジュールや、営業ルートを効率良く掲示することで、どのように営業効率が改善されるのか実験します。そ...
趣味(特技)を教えてください。 200文字以下
趣味は身体を動かすことです。健康維持と体力作りが目的ですが、中高6年間の長距離経験を活かし、週に2回、2時間程度のランニングと懸垂をしています。
特技は、初対面の人でもすぐに打ち解けることができることです。誰も知り合いがいない世界に飛び込み、信頼関係を築いてきました。また、小学生の頃にそろば...
この投稿は8人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。