職種別の選考対策
年次:
24年卒 技術職
技術職
No.308469 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
24年卒 技術職
技術職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文系
2023年2月上旬
グループディスカッション(GD)
2023年2月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 3人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
会場到着から選考終了までの流れ
時間になるまでオンラインにて待機。
GDのテーマ・お題
ITを使用した企業の業務改善
提案するサービスについて項目別にどの商品を使用するか選択し、その理由を発表する。
GDの手順
一般的なGDの流れと変わらない。
メインルームでお題や説明を受けたのちに、ブレイクアウトルームに割り振られた。
内容がそれほど複雑ではなかったため、いつも通り定義(優先順位)や役割を決めた上で議論を進めて行った。
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
学生同士の簡単な自己紹介
プレゼン時間の有無
それほど形式立ってはないが、各項目の選択理由について軽く説明した。
雰囲気
穏やか。学生は少し緊張している雰囲気であった。
注意した点・感想
時間と予算における制限があったため、事前に何を優先するか決めた上で各項目の製品を選択していけるよう心がけた。発言できていない人には積極的に話を振る、議論が脱線しそうになったら当初の優先順位に立ち返るなど一般的なGDで気をつけるべき点を意識した。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信プロシップコンサルティング営業
-
IT・通信日立システムズシステムエンジニア(SE)
-
IT・通信鉄道情報システム(略称 JRシステム)システムエンジニア(SE)
-
IT・通信日立ソリューションズ・クリエイトシステムエンジニア
-
IT・通信電通総研(旧:電通国際情報サービス)総合職社員
-
IT・通信ソニーネットワークコミュニケーションズサービス企画※総合職へ統合