![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 技術職
技術職
No.112294 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 4月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
アルバイト経験
◯◯での接客・販売を主に行っていました。外国人来客者が相談しやすい環境が整っていないという課題がありましたので、観察やヒアリングを通じて対策案を考え、実施しました。
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
「◯◯」について学んでいます。店頭商品調査や街頭調査を通じて、消費者の潜在ニーズを捉えて◯◯に繋げることを目的にしています。具体的に私は、コンビニを対象に以下の三点を行いました。(1)販売されている飲料を実地調査し、(2)街頭インタビューで消費者の真のニーズを捉え、(3)上記をもとに店頭で販売...
学業以外に力を注いだこと(部活動・サークル活動・課外活動など)をご記入ください。
サークルの新入部員の退部率減少に力を注ぎました。退部率減少に向け、上級生が新入部員の学生生活全般の相談に乗る「メンター制度」の導入をしましたが、全部員の課題意識が一定程度高くある必要があったため、部員のやる気を引き出すために何が必要かを調査しました。そして、新しいコミュニケーションツールを発案...
趣味・特技についてご記入ください。
私の趣味は海外旅行です。大学の長期休暇を利用して、国内外問わず多くの場所に足を運びました。私の特技は◯◯です。プロセスを考え、少ない回数で商品を獲得することに喜びを感じます。
弊社を志望いただいている理由(400)
貴社を志望する理由は2つあります。1つ目は、会社や社会の基盤を支えることができるからです。私は◯◯サークルに所属し、マネージャーを担当しています。活動の中では、練習の効率性を上げる方法を常に考えながら行動をしていました。裏側の仕事でしたが、工夫をしながら団体を支え、よりよくすることにやりがいと...
ご自身の特徴をご記入ください。(300)
私は「課題を発見し、解決策を立案して良い方向へ導くこと」ができます。私のアルバイト先では、外国人のお客様が買い物しやすい環境が整っていないことが課題でした。私はすべての来客者に商品の良さを伝え、店舗の売上に貢献したいと思い解決案を考えました。外国人来客者の行動に目を配り、積極的な会話を通じて、...
各質問項目で注意した点
自分の経験と絡めながら志望動機を述べることで、説得感をますようにしました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信GMOペイメントゲートウェイビジネス職
-
IT・通信パナソニック コネクト技術系
-
IT・通信スミセイ情報システム総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信日本ビジネスシステムズITソリューションエンジニア
-
IT・通信スカパーJSAT総合職
-
IT・通信DMM.africa新規事業スタッフ