![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職(システムエンジニア)
総合職(システムエンジニア)
No.37443 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機、および入社5年後・10年後当社でどんな分野でどのように活躍したいか教えてください。(400字以内)
私が貴社を志望する理由は、事業内容と社風に惹かれたためです。私は、入社後、チーム一丸となってプロジェクトに取り組み、主に上流工程に携わりたいと考えています。さらに、インターンシップや会社説明会といったイベントでは、複数の先輩社員の方と話した際に、仕事に誇りと責任を持って取り組んでいることが感じ...
自覚しているご自身の性格と、周囲から言われる性格について教えてください。(400字以内)
家族や友達からは、私の性格を「順応性が高い」と評価されることが多く、私自身、アクシデントに対して臨機応変に対処することが可能だと自負しております。実際に、◯◯のアルバイトでは、この性格を活かして優秀者として社内で表彰されました。お客様の業務中に電話をかけるため、話自体聞いてもらえないことに苦労...
あえてあげるなら、今のあなたの弱みはなんですか。社会人になってどのように克服したいか教えてください。(書類選考には影響ありませんので、率直にご記載ください)(400字以内)
私の短所は、真面目すぎるところです。面接や人前での発表の場では、「完璧にやらなければならない」という意識が先行し、顔が強張ってしまうことがあります。その結果、相手に堅い印象を与えてしまい、実力を発揮することができないということがありました。この経験から、相手に心を開いてもらうためには、まず自分...
学生時代に最も打ち込んだこと
私が学生時代に最も打ち込んだことは、大学独自の学部・院生向け育成プログラムです。当プログラムでは、損害保険会社から「若者を対象とした損害保険プログラムの認知度の向上」という課題を与えられたため、その解決策として、利用する中で認知度の向上が見込まれるものの運用を企画・提案しました。苦労した点とし...
自己PR
私は目標を達成するまでの道を細分化し、着実にスキルアップできる人間です。 その力を発揮して、インターンとして働いていた◯◯の会社で、入社実習開始1ヶ月にして◯◯賞を貰うことができました。 私が入社した時点では社内は人手不足の状態で、仕事を任せられる編集者を必要としていました。私は少しでも早く独...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
学士課程では、◯◯言語や◯◯言語を基礎とする、◯◯分野と◯◯分野について主に学習・研究してきました。講義を中心としたカリキュラムの中では、1・2年次に、上記を専攻していく上で必須となる◯◯や◯◯といった基礎的な領域を、以降は、◯◯や◯◯といった専門的な領域を学修しました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)
-
IT・通信ANAシステムズ技術系総合職