21年卒 コンサルタント※現在募集なし
コンサルタント※現在募集なし
No.79782 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内についてご回答ください。
3年次は「◯◯物について◯◯学的または◯◯学的観点での分析方法・分析から得られる情報」について学びました。
①◯◯学的観点
座学 発酵や食中毒に関わる菌や物質の種類について。
実験 ◯◯物に付着する微生物の特性(好気性・嫌気性など)から培養した複数種の微生物を同定する。
②◯◯学的観点...
自己PRをご入力ください
私の強みは「困難な状況でも結果を出そうとする姿勢」です。この強みにより、◯週間の海外インターンシップにおける◯◯の◯◯店での新商品開発をする際に、顧客のニーズを引き出すことができました。私のチームでは、顧客へのアンケートによりニーズを引き出す際、どのような質問をすれば良いか分からず行動できずに...
学生時代に最も打ち込んだことについてご回答ください
私は◯◯人の◯◯サークルにおいて、「自主練習開催を行う」という役割を果たしました。1年生が大会で◯◯を完璧に踊れるようにするためです。私の属していたサークルでは、4月に入ってくる◯◯名の新入生が入部し◯月に大会へ出場します。しかし、毎年、活動時間内では新入生の◯◯指導が間に合わないという課題が...
自分にとっての壁を乗り越えた経験を教えてください。あなたにとって何が大変だったのか、それを乗り越えたプロセスの2点が分かるように書いてください。 (例)全く新しいことへの挑戦/今までやっていたやり方を変えた経験など
◯◯大学への受験です。私は3年生の◯◯月に◯◯大学に志望校を変更しました。しかし、変更前の志望校は◯◯が不必要であったため◯◯月から◯◯の勉強を本格的に開始しました。そのような環境の中、1月のセンター試験では緊張からE判定をとってしまい担任の先生からは「これでは厳しい」と言われました。しかし私...
弊社の志望動機を教えてください。
私が貴社を志望した理由は、「個と組織を生かす」という理念に共感したためです。小学生時代、◯◯少年団での私の成長体験から共感を覚えました。私は小学生時代◯◯をやっていました。低学年の頃はベンチにも入れず悔しい思いを経験しました。故に、3年間毎日家の庭でボールがぼろぼろになるまで蹴っていました。そ...
自身の長所・短所(自覚している特徴)を書いてください
長所は他人の意見を聞き、理解する姿勢です。この姿勢により、相手が意見を言いやすくなる、かつ私も理解することでチームのコミュニケーションを活性化することができます。幼少時代の自分は意見を言うことが苦手でした。それが故に、人の意見を聞き、理解する癖が身につきました。◯週間の海外インターンシップでは...
趣味・特技についてご回答ください。(250文字)
趣味・特技は友人の散髪です。思い通りのヘアスタイルに変化させることで友人が喜んでくれることにやりがいを感じ、続けております。元々は私自身が金銭的な事情で散髪に行けないため、自身で髪を切っていました。しかし、友人から頼まれるようになりました。私は自分の行動により、友人が以前とは違う髪になり喜んで...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
コンサル・シンクタンク大和総研総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
-
コンサル・シンクタンク日本総合研究所ITソリューション
-
コンサル・シンクタンクシンプレクス・ホールディングスBiz×Tech プロフェッショナル職
-
コンサル・シンクタンクベイカレントコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクフューチャー(フューチャーアーキテクト)ITコンサルタント(プレゼン選考コース)
-
コンサル・シンクタンクZSアソシエイツ総合職