職種別の選考対策
年次:
18年卒 コンサルタント
コンサルタント
No.11371 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
18年卒 コンサルタント
コンサルタント
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
18年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
京都大学大学院 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
ビービットのインターンに興味をもった理由を以下の1~8から一つ選び、詳しくお教え下さい
合同説明会で貴社の説明を受け、貴社のコンサルティングの理念に興味を持ちました。私はクライアントのニーズに応えることを目指すコンサルティング業務に以前から心を惹かれていました。私は貴社の「人間の心理や行動特性を探求することで真に役立つ製品やサービスを創出する」という理念はコンサルティング業務の理...
これまでに何か打ち込んだことがあれば、その取り組みや魅力をお教えください
私がこれまでに打ち込んできたことの一つは、飲食店でのホールスタッフのアルバイトである。私はこのアルバイトを大学1年生で始めたが、私にとって初めての接客業の仕事だった。このアルバイトでは私にとって初めてのことの連続で、戸惑うばかりで仕事ができず、ふがいなさや周りのスタッフへの申し訳なさを感じるば...
以下の言葉の中から、あなたの一番気になる言葉を選び、自分なりの解釈・定義を教えて下さい 理(ことわり) 構造 秩序 混沌 超越 絆 成果 自由 戦略
私は「秩序」という言葉について記述します。私はこの言葉を、ある集団がよい状態を保つための規律として解釈している。例えば、「秩序を乱す」といった言葉の使い方をすることが多い。これは集団の中で規律を守らない人が存在することで、集団全体の統制が乱れた状態になることを表すと考えられる。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクアビームコンサルティングビジネスコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクKPMGコンサルティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクKPMG税理士法人税務専門家(TAXコンサルタント)
-
コンサル・シンクタンクPwC Japan有限責任監査法人(旧:PwCあらた有限責任監査法人)ビジネスリスクコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクEYストラテジー・アンド・コンサルティング戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンク三菱総合研究所研究員・コンサルタント