
19年卒 プロフェッショナルサービスエンジニア職
プロフェッショナルサービスエンジニア職
No.28548 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機
私がIT業界を志望する理由は、2つあります。1つ目はシステムというモノづくりで社会を豊かにしたいということです。結婚式のサプライズの動画を作成し、喜んでもらえた経験から、モノづくりで人を喜ばせたいという意志が生まれ、文系でモノづくりとなるとITがいいのではないかと考えました。2つ目としてIT業...
あなたのことを漢字一文字で表現してください。また、その理由を簡単に説明してください。
私を漢字一文字で表すと「鍛」です。理由は2つあります。1つ目は「鍛える」ことが好きだからです。私の趣味は筋力トレーニングです。高校時代に体が細いことがきっかけで始めました。こつこつと努力を積み重ね実力がついていく過程が楽しく、筋力トレーニングを通じてその大切さに気付きました。日々の生活において...
各欄で表現できなかったこと、その他特に強調したい事柄
私は、あらゆる状況においても最大限の努力ができる人間です。私は、大学に入ってから◯◯を始めました。1年生の時はレギュラーメンバーのサポートが大会での役割でした。レギュラーメンバーが集中してレースに臨めるように、何ができるかを考えました。◯◯のレースでは風や潮などの情報が重要になります。そこで効...
自己PR
私は、あらゆる状況においても最大限の努力ができる人間です。同期がレギュラーに選ばれる中、自分は選ばれず、スランプに陥る時期もありました。それでもレギュラーで活躍したいという思いは強く、自分のほかの部員より優れているところは何かをもう一度考えました。私は他の部員よりも体力があることが長所であると...
学生時代に打ち込んだこと
大学2年生の時に新入生教育係として選ばれた3人のうちの1人となりました。「上級生を脅かす実力の新入生を育成する」ことを目標にしました。上級生の練習を優先しつつ新入生の実力アップをはかるため、新入部員のモチベーションの維持が課題でした。新入部員には合宿では◯◯の実力向上に集中してのもらうために、...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。