
19年卒 プロフェッショナルサービスエンジニア職
プロフェッショナルサービスエンジニア職
No.29794 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 4月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
各欄で表現できなかったこと、そのほかに強調したい事柄(800)
高校3年まで14年間サッカーを続け、主にゴールキーパーを務めていた。この経験は、やり遂げること、結果を出すこと、その為に工夫することを骨の髄に刻んでくれた。そして、一番最後に直面した困難は、私を大きく成長させた。小学生の時は、俊敏さと周りを盛り上げる力を買われ、ゴールキーパーに抜擢された。中学...
学生時代に頑張ったこと(オープンES)
所属する◯◯研究室での◯◯の研究だ。◯◯に興味を持った理由は、目では見えない所で起きている現象を解き明かすことの面白さと、人々の防災に役立てられる重要性を感じたからだ。中でも◯◯は、◯◯モデルが未だ検討されておらず、全く新しい結論を自身で導けることに魅力を感じた。研究には、◯◯手法を用いた。こ...
自己PR(オープンES)
これまでの人生のの中で私が一番にPRできることは、誰にも負けない積極的な優しさだ。日常の些細な事では、電車内で席を譲ること、道端に白杖の人を見かけると思わず声をかけること、等がある。友人が課題や問題に直面している時には、解決するまで一緒にやり遂げようとする。これは、私が育つ中で家族や友人に恵ま...
志望動機(800字)
(1)垂直統合サプライヤであり、顧客目線に立ったソリューションプロバイダーだからだ。この卓越性は、貴社説明会で伺った顧客満足度の数字に表れている。それは、製品という観点でお客様に選ばれるのはもちろんのこと、企業の課題解決を行うパートナーとして貴社が選ばれることを意味している。お客様・社会から求...
あなたを漢字一字で表すと何か(600字)
「適」だ。適度、適当、適応などに使われる言葉だ。どのような状況にも適応でき、良い意味で適当な判断・行動ができるからだ。私は、名前の◯◯が気に入っている。ある種、対になる語が並べられている。◯には力強さや勇気、◯には◯◯にという意味が込められている。まさに名前の通りに育った私には、この二つのバラ...
各質問項目で注意した点
特にない、製品の理解があることは示したほうがいい
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。