職種別の選考対策
年次:
25年卒 営業(テクノロジー事業本部)
営業(テクノロジー事業本部)
No.385043 本選考 / 三次選考の体験談
25年卒 営業(テクノロジー事業本部)
営業(テクノロジー事業本部)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
三次選考
>
本選考
大学非公開 | 文系
202年4月上旬
三次選考
202年4月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 45分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 2人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
営業部長と事業部員。年次は高かった。
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインルームに入ったあと、自己紹介の後、質問ごとに一人ずつ聞かれる。
質問内容
・志望理由
なぜIT業界か。
なぜ日本IBMか。
なぜテクニカルセールスか。
・学生時代に力を入れたことに関する質問
・キャリアプラン
・逆質問
など、一般的な面接と同様の質問と深堀がESの流れに沿ってされた。
雰囲気
穏やかな雰囲気
注意した点・感想
個人面接だと思っていたら、学生が2人いた。今までの選考フローではGDの後が最終面接と言われていたが、面接ルームに入ると学生が2人いたのでビビった。他のタームでは、1回目の面接で内定が出た人もいたようなので、これまでの面接から総合的に評価して面接の人数や選考を変えていると思う。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信ソフトバンクエンジニアコース
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信NTT DATA(NTTデータグループ・NTTデータ・NTT DATA, Inc.)SE・コンサル・営業コース
-
IT・通信アマゾンジャパンコンシューマー総合職
-
IT・通信NTTドコモWILLコース(WF確約型WILLコース)
-
IT・通信(旧)リクルートライフスタイル総合職