職種別の選考対策
年次:
25年卒 営業(テクノロジー事業本部)
営業(テクノロジー事業本部)
No.381884 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 営業(テクノロジー事業本部)
営業(テクノロジー事業本部)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
本選考
早稲田大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2024年1月28日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
IBMでは、企業文化を変革しビジネスの成長を続けるため、社員が意識して実践すべき6つの行動指針「The IBM Growth Behaviors」を定めています。その中の、「Growth Minded(成長志向)」と「Team Focused(チーム重視)」は、これからIBMの一員になる方にもぜひ意識していただきたい要素です。これまでの経験を振り返り、より実践できていると思う方を一つ選び、設問に回答ください。
【Growth Minded】
【Growth Minded】を選択された方 さらなる成長を求めて何かをやり切った経験について、具体的なエピソードを記述してください。また、「なぜその取り組みをしたのか」「その過程で得た学びやフィードバックを、どのように取り入れ、やり切ったか」を示してください。
◯◯サークルにおける自身の技術向上をやり切った経験がある。私はサークル内で唯一の未経験者であり、入部当初の「感動を与える存在になる」という理想と自身の技術の乖離に苦悩していた。そこで、2点の取り組みを行った。
1点目はサークル内の上級者の踊りを観察することだ。サークル内の上級者の踊りを録画し...
IBMは、「世界をより良く変えていく”カタリスト(触媒)”になる」をパーパスとし、様々な形で社会に価値を提供しています。 あなたがIBMで成し遂げたいことについて、どうしてその職種を志望するのかを含め、具体的に記述してください。「XXな人になりたい」といった個人のパーパスではなく、IBMで自分が果たしたい役割やIBMでの仕事を通じて成し遂げたいことを教えてください。
成し遂げたいことは2点ある。
1点目は社会の幸せと豊かさの提供だ。業務改善、商品購入など私たちの生活にはデジタル技術が溢れており、IT技術の重要性や利便性を痛感する毎日である。人をワクワクさせる一面、インフラを整える基盤の一面を持つITで人々の生活を支えていきたい。そして社会に大きなインパク...
あなたの強みが発揮されたエピソードについて教えてください。設問2、設問3とは異なる内容を記述してください。(200文字以下)
私の強みは何事もコツコツと継続できることだ。私は書道を小学校1年生から◯◯年間続けてきた。継続の末、◯◯地方で上位の成績を収め◯◯に掲載されるなどの結果を収めることができた。また、高校受験に落ちてしまったが悔しさを糧に3年間という長いスパンで学業を継続できた。その結果、大学受験では第1志望校に...
各質問項目で注意した点
簡潔に書くこと。また、分かりやすくするためにナンバリングすることや上限文字数ギリギリまで書く事も意識した。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は18人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信(旧)リクルートライフスタイル総合職
-
IT・通信日本マイクロソフト技術営業職
-
IT・通信ソフトバンクエンジニアコース
-
IT・通信NTT DATA(NTTデータグループ・NTTデータ・NTT DATA, Inc.)SE・コンサル・営業コース
-
IT・通信NTTドコモWILLコース(WF確約型WILLコース)
-
IT・通信アマゾンジャパンコンシューマー総合職