職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 デジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
デジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
No.344920 インターン / エントリーシートの体験談
25年卒 デジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
デジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
25年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 6月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたがIBMインターンシップに参加したい理由について具体的に教えてください(300文字以下)
私が貴社のインターンシップに参加したい理由は2点あります。
1つ目は、コンサルタント業務への理解を深めたいからです。百聞は一見に如かずとあるように、インターネットの情報を見るより、実際に業務に携り身をもって経験するほうが理解が深まると考えています。
2つ目は、グッドテックカンパニーとして最...
IBMでは成長志向とチーム重視はこれからIBMの一員になるにあたって意識していただきたい要素です。これまでの経験を振り返り、より実践できていると思うほうを選び、設問に回答してください。 成長志向を選択された方→さらなる成長を求めて何かをやり切った経験について、具体的なエピソードを記述してください。「なぜその取り組みをしたのか」「その過程で得た学びやフィードバックをどのように取り入れ、やり切ったのか」を示してください。(500文字以下)
私は◯◯部の合宿で、体力的理由による退部者を0にする取り組みを行いました。新入生にとって初めての合宿となる夏合宿以降に退部する部員が例年5人程おり、部員が欠けることで以降の部活運営がタイトになることが課題でした。そこで私は2つ解決策を提案しました。1つは、入部前説明会で入部後のギャップ削減のた...
あなたの強みが発揮されたエピソードについて教えてください。Q1,2とは異なる内容を記述してください。(200文字以下)
私は分析型の司令塔となれることが強みです。大学時代に所属していた◯◯部の合宿では、イレギュラーが多く発生しました。そこで私は「目的地まで◯◯で◯◯から、◯◯はここに残って対応して残りは先に進んで買い出しを済ませよう」と素早く解決策を提案しました。その甲斐もあり部内アンケートの「ツアーで頼りにな...
各質問項目で注意した点
設問の指示がかなり具体的なので、まずその指示を守るように意識した。
また、できるだけ数字や定量的指標を用いることも意識した。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信NTTドコモWILLコース(WF確約型WILLコース)
-
IT・通信アマゾンジャパンコンシューマー総合職
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信ディー・エヌ・エーエンジニア職
-
IT・通信ソフトバンクエンジニアコース
-
IT・通信NTT DATA(NTTデータグループ・NTTデータ・NTT DATA, Inc.)SE・コンサル・営業コース