職種別の選考対策
年次:
25年卒 ITスペシャリスト(テクノロジー事業本部)
ITスペシャリスト(テクノロジー事業本部)
No.356843 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
25年卒 ITスペシャリスト(テクノロジー事業本部)
ITスペシャリスト(テクノロジー事業本部)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 理系
2023年12月
グループディスカッション(GD)
2023年12月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2 |
学生の人数 | 5 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン
GDのテーマ・お題
守秘義務のためお答えできません
GDの手順
最初に自己紹介。その後、一人ずつ「学生時代に力を入れたこと」を1分程度で話す。とくに深堀はない。
その後、グループディスカッションを行い、一人が発表し、質疑応答を経た後、全員が議事録を作成して提出する
最後に逆質問の時間があり、1人1問質問できた
プレゼン時間の有無
1-2分で発表する
選考官からの質疑応答の有無
それぞれ1問ずつ質問された。回答者は自由
選考官からのフィードバックの有無
簡単にフィードバックを貰いました。
雰囲気
厳か
注意した点・感想
発言数の少ない人に話を振ることを意識した。書記を担当していたので、適宜議論をまとめながら、議論に置いて行かれる人がいないよう、意識した。発表者になったので初めてだったので言葉が詰まってしまったが、面接官はとても優しかった。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信日本マイクロソフト技術営業職
-
IT・通信(旧)リクルートジョブズ総合職
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信(旧)リクルートライフスタイル総合職
-
IT・通信アマゾンジャパンコンシューマー総合職
-
IT・通信ディー・エヌ・エーエンジニア職