職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 ITスペシャリスト(IBMコンサルティング事業本部)
ITスペシャリスト(IBMコンサルティング事業本部)
No.210812 本選考 / 二次面接(個人面接)の体験談
23年卒 ITスペシャリスト(IBMコンサルティング事業本部)
ITスペシャリスト(IBMコンサルティング事業本部)
23年卒
二次面接(個人面接)
>
本選考
大学非公開 | 理系
2021年12月下旬
二次面接(個人面接)
2021年12月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1ヶ月後 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
管理職のすぐ下くらいの偉そうな方だった。年次はそこそこ高そうであった。
会場到着から選考終了までの流れ
Webexを利用。最初に名前と身分証明書の確認を行った。
質問内容
自己紹介、志望動機(会社、職種)、志望動機の深堀、学生時代に力を入れたこと、学生時代に力を入れたことの深堀、グローバルで活躍することについて、入社後やりたいこと、その深堀、担当したい業界、興味のあるソリューション、プログラミング経験の有無など
基本的にESに沿って行われた。特に職種選びに対す...
雰囲気
穏やかでもなく、厳かでもなく。どちらかというと少し穏やかであったが、全体を通して淡々と、でも深堀はされながら行われた。
注意した点・感想
終始笑顔で臨んだ。職種選びの動機に対して大変深ぼられたが、社員の方がなんとかこの職種に合う人材であるということを聞き出そうとしてくださり、なんとか持ち堪えた。
他の人はみんな半分くらいの時間で面接が終わってほぼ逆質問だったらしいのに、自分だけ時間ギリギリまで質問され、逆質問は一つしかできない...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信NTTドコモWILLコース(WF確約型WILLコース)
-
IT・通信アマゾンジャパンコンシューマー総合職
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信ディー・エヌ・エーエンジニア職
-
IT・通信ソフトバンクエンジニアコース
-
IT・通信NTT DATA(NTTデータグループ・NTTデータ・NTT DATA, Inc.)SE・コンサル・営業コース