職種別の選考対策
年次:
23年卒 ITスペシャリスト(テクノロジー事業本部)
ITスペシャリスト(テクノロジー事業本部)
No.259584 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 ITスペシャリスト(テクノロジー事業本部)
ITスペシャリスト(テクノロジー事業本部)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 04月03日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたがIBMで成し遂げたいことについて、希望する職種を選んだ理由を含め、具体的に記述してください。(500文字以下)
私はIT技術を駆使し、都市における様々な社会基盤のスマート化により、人々の快適な暮らしを支えたいと考えている。その中でも私は交通システムに強い関心を持っている。現在世界の大都市では、通勤者と車両の増加による交通渉滞、気象災害の対応や交通事故など多くの課題が残されている。このような課題に対し、私...
チームや組織の枠に捉われず、自ら他者を巻き込むことによって何かを成し遂げた経験について、その過程で学んだことを踏まえ、結果を含む具体的なエピソードを記述してください。(500文字以下)
私は大学時代に◯◯に所属していた。この◯◯は一年生全員が参加し、半年一度開催される◯◯で各学科が◯◯を披露する場面がある。一年生の私は中学に◯◯部の経験があり、◯◯を出せることから、リーダーを任された。しかし、◯◯指導者として、私は教授法となる知識の欠如に気づいた。そのため、私は学内の◯◯授業...
「あなたらしさ」が伝わるエピソードや経験を自由に記述してください。(500文字以下)
私は現状から目標を分析し、目標までやり遂げる人である。その例として、大学時代に廃部危機のある◯◯サークルの復活に挑んだことが挙げられる。当時、◯◯サークルが学校側から任されたテーマを◯◯するだけで、他のサークルと比べると比較的に退屈で、入部を希望する新入生が少なかったため、後継者不足の危機にさ...
各質問項目で注意した点
簡潔にわかりやすく書くことを意識すること
成果を定量的に書くようにすること
この投稿は16人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信NTT DATA(NTTデータグループ・NTTデータ・NTT DATA, Inc.)SE・コンサル・営業コース
-
IT・通信NTTドコモWILLコース(WF確約型WILLコース)
-
IT・通信(旧)リクルートライフスタイル総合職
-
IT・通信日本マイクロソフト技術営業職
-
IT・通信ディー・エヌ・エーエンジニア職