職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 戦略コンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
戦略コンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
No.205913 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 戦略コンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
戦略コンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
当社の戦略コンサルタントを志望する理由
まず戦略コンサルタントを希望する理由は2つあり、1つ目は、顧客に寄り添った仕事ができるからである。戦略系のコンサルタントはクライアントの全社・事業戦略という根底の領域に直接関わり、大きな影響を与えることができる。これにより、仕事が上手くいけば企業の成長を通して経済の循環を加速させ、経済発展に貢...
学生時代に力を入れた事と、そこから学んだことを教えて下さい。
代表として赤字のサークルを黒字化し、借金◯◯円を完済したことである。私のサークルでは参加者数と収入が比例するが、固定費用の存在により人数が少なければ赤字となる。実際に役職を引き継いだ際は、OBへ◯◯円ほどサークルとしての借金があった。この時、他の◯◯サークルAとBに人を取られることが課題であっ...
あなたらしさを表す経験を教えて下さい。
私は粘り強い人間である。根拠として、高校の◯◯部での成長が挙げられる。私はよく大会に出場していたが、1年生の頃は終盤の劣勢時に焦燥感からメンタルが崩れてミスが増え、負けることがあった。この改善のため、つらい場面でこそ無益な焦りの感情を排し、結果に繋がる行動にのみ集中するための訓練を徹底した。そ...
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信(旧)リクルートジョブズ総合職
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信(旧)リクルートキャリア総合職
-
IT・通信ソフトバンクエンジニアコース
-
IT・通信NTTドコモWILLコース(WF確約型WILLコース)
-
IT・通信ディー・エヌ・エーエンジニア職