職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 デジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
デジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
No.134764 本選考 / エントリーシートの体験談
22年卒 デジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
デジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
22年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2020年11月17日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
あなたがIBMで成し遂げたいことについて、希望する職種を選んだ理由を含め、具体的に記述してください。
私が貴社で成し遂げたいことは「テクノロジーの力を用いて、人や企業、社会にとっての全体最適を追求すること」である。これは、基礎研究所を有する貴社でしか成し得ないと考えている。企業は変化の激しい現代社会に素早く適応するだけでなく、変化を創り出すことが求められる。その中で、複雑に絡み合う現在の問題解...
あなたが他者と協業して何かを達成した経験について、具体的なエピソードとともに記述してください。
私が他者と協業して物事を達成したのは、学生団体◯◯◯◯での幹部の経験である。入会当時、◯◯大学支部は組織基盤が崩壊し、低迷期が続いていた。幹部層が不和により、年2,3名やめる悲惨な状況であった。しかし、私は◯◯◯◯の活動に価値があると感じ、大学2年生で幹部となり、組織の改革を行った。取り組みは...
「あなたらしさ」が伝わるエピソードや経験を自由に記述してください。
私らしさは「冷静に状況を見極め、目的達成への道筋を描き、他者と協力しながら実行に拘ること」である。この「らしさ」を発揮したのは、所属する団体で新規企画を実装した経験だ。事業とする海外インターンシップ参加者数伸び悩みの原因がPR不足にあると考えた私は企画構想を始めた。当初、私の企画は団体の意向に...
各質問項目で注意した点
結論ファーストを意識した。また、ナンバリングをすることにより、わかりやすくした。IBMへの入社を示すことも大事にしていた。
この投稿は25人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信NTTドコモWILLコース(WF確約型WILLコース)
-
IT・通信アマゾンジャパンコンシューマー総合職
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信ディー・エヌ・エーエンジニア職
-
IT・通信ソフトバンクエンジニアコース
-
IT・通信NTT DATA(NTTデータグループ・NTTデータ・NTT DATA, Inc.)SE・コンサル・営業コース