職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 デジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
デジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
No.24166 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 デジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
デジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
IBMではお客様の成功に全力を尽くし、お客様や社会にとってかけがえのない存在になることを目的としています。あなたはIBMの一員として、お客様や社会にどのような貢献をしたいですか?希望職種を選択した理由に触れながら具体的に記述してください。(500字)
私はコンサルタントという職を通じ、様々な企業の抱える経営課題を解決することで、社会の効率性を向上せ、産業変革を推進することに貢献できる人になりたいと考えています。この考え方はMBAの講義での勉強から体得した心構えです。講義は現在のIoT、ビックデータなどの技術の急激な進展が、観光関連ビジネス業...
IBMは世界に価値のあるイノベーションを届けることを企業理念の1つとしています。あなたが取り組んだイノベーションについて教えてください。イノベーションの定義は様々です。何か新しく生み出したことでも、現状を改善した経験でも、ささいなことでも構いませんので、具体的に記述してください。(500字)
私は、イノベーションを「自主的に問題を意識し、解決策を考えて解決する事」と定義します。その上で、私のアルバイト経験を例に挙げます。◯◯◯の案内カウンターでアルバイトしていた際に、私が作ったポイントカード合算分類表をみんなにシェアすることにより、メンバー全体の案内効率性を向上することができました...
IBMではグローバルチームの一員として、全ての関係者に誠実に対応し、自らの責任を果たすことが求められます。あなたが他者と協業して何かを達成した経験について具体的に記述してください。ただし、他の設問とは異なる体験について記述してください。(500字)
他者との協業については、経済学研究科の新生歓迎会企画を例に挙げます。私は大学院に入学したばかりの際に、院生自治会の幹事として、新生歓迎会を企画し、数多くの新入生に参加していただて成功に開催する事ができました。実際にイベンドに着手したところ、(1)幹事メンバー全員外国人という状況で、お互いに知ら...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信(旧)リクルートジョブズ総合職
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信(旧)リクルートキャリア総合職
-
IT・通信ソフトバンクエンジニアコース
-
IT・通信NTTドコモWILLコース(WF確約型WILLコース)
-
IT・通信ディー・エヌ・エーエンジニア職