職種別の選考対策
年次:
18年卒 営業(テクノロジー事業本部)
営業(テクノロジー事業本部)
No.13722 本選考 / エントリーシートの体験談
18年卒 営業(テクノロジー事業本部)
営業(テクノロジー事業本部)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
18年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 3月24日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | マイページ上で |
IBMは世界に価値のあるイノベーションを届けることを企業理念の1つとしています。あなたが取り組んだイノベーションについて教えてください。イノベーションの定義は様々です。何か新しく生み出したことでも、現状を改善した経験でも、ささいなことでも構いませんので、具体的に記述してください。(500文字以下)
私が取り組んだイノベーションは、ダンスチームの練習方法の改善です。大学時代に◯◯に留学した際、大学ダンスチームに入部しました。 大会前の一週間は◯◯◯◯と呼ばれ、毎日夜11時から翌朝5時までの練習がチームの伝統でした。しかし、この期間中に体調を崩す人や学業に支障を来す人が出た上、多くの人が疲れ...
IBMではグローバルチームの一員として、全ての関係者に誠実に対応し、自らの責任を果たすことが求められます。あなたが他者と協業して何かを達成した経験について具体的に記述してください。ただし、2番目の設問とは異なる体験について記述してください。(500文字以下)
私が他者と協業して達成したことは、アルバイトでチームの売り上げ世界一を◯年連続で獲得したことです。大学◯年次に外資系用品メーカーでアルバイトを始めました。◯◯◯◯サービスを提供するチームに配属され、デザインコンサルタントという役職を任されました。お客様のニーズを聞き出し、それに対するベストな商...
IBMではお客様の成功に全力を尽くし、お客様や社会にとってかけがえのない存在になることを目的としています。あなたはIBMの一員として、お客様や社会にどのような貢献をしたいですか?希望職種を選択した理由に触れながら具体的に記述してください。(500文字以下)
私は貴社のビジネスを通じて、日本のスポーツビジネスを発展させる一助になることで、社会に貢献したいと考えています。大学でスポーツビジネスを専攻し、その本場である◯◯に留学しました。世界一の規模を誇るスポーツビジネスを目の当たりにし、日本のそれは未だ発展途上にあることを実感しました。今日の日本の成...
各質問項目で注意した点
イノベーションや価値観を認め合い協業するといったキーワードにフィットする自身の経験を書く様に注意した。主体性と協調性をバランス良く表現できる様に注意した。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信日本マイクロソフト技術営業職
-
IT・通信(旧)リクルートジョブズ総合職
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信(旧)リクルートライフスタイル総合職
-
IT・通信アマゾンジャパンコンシューマー総合職
-
IT・通信ディー・エヌ・エーエンジニア職