職種別の選考対策
年次:
21年卒 営業・マーケティング職※他職種へ分割
営業・マーケティング職※他職種へ分割
No.101551 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
21年卒 営業・マーケティング職※他職種へ分割
営業・マーケティング職※他職種へ分割
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
2019年6月下旬
グループディスカッション(GD)
2019年6月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1 |
学生の人数 | 4 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
会場到着から選考終了までの流れ
会場に案内され、席に着いてから始まります。
GDのテーマ・お題
マイクロソフトが学生向けに新しいサービスをするなら何か
GDの手順
企業が手順を教えてくれます。ターゲットの策定、その課題、解決策の提案、広告はどうするか、そのメリットとデメリットは何かなどを示してくれるので、その順番通りに考えて行きます。そして、最後は5分以内にマネージャーに発表します。
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
簡単なゲームをやります。選考要素なしです。
プレゼン時間の有無
5分以内でも発表です。原則、グループの全員が発表します。
雰囲気
和やか。笑いながら和気藹々とやりました。ギラついている人は落ちます。
注意した点・感想
自分の役割に徹することです。私は書記を担当していたので、話の道筋を整理することに貢献しました。周りと比べると発言量はかなり少なかったですが、通過したので、「しっかりと自分の意見を的確に伝える」ことができれば及第点だと思います。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信NTT DATA(NTTデータグループ・NTTデータ・NTT DATA, Inc.)SE・コンサル・営業コース
-
IT・通信NTTドコモWILLコース(WF確約型WILLコース)
-
IT・通信(旧)リクルートライフスタイル総合職
-
IT・通信日本IBMデジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
-
IT・通信ディー・エヌ・エーエンジニア職