職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 営業
営業
No.263148 本選考 / 一次面接の体験談
23年卒 営業
営業
23年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2022年3月下旬
一次面接
2022年3月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | エージェントを通じて、LINEで通知された。 |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
30代くらいの男性の面接官の方が面接を担当してくださった。転職されて今の会社で働くようになった方ということだった。
会場到着から選考終了までの流れ
時間になったらZOOMに接続して面接開始。「集団面接」ということだったが、この時間に面接を受けるのは私だけだったようで、面接官の方と1対1となった。
質問内容
・お互いの自己紹介
・学生時代に頑張ったこと
・趣味について
・広告業界の志望動機
・今後広告業界はどうなっていくと思うか
・アドインテの志望動機
・なぜ他の広告業界の企業ではなく、アドインテなのか
・志望度
→それぞれの質問に対し、2、3問深掘りの質問がなされた。
...
雰囲気
和やかな雰囲気で行われた。
しかし、あとでエージェントの方からきいた話によると、かなり多くの人がこの一次面接で落ちるということなので、気が抜けないと思った。
注意した点・感想
オンラインであったので、うなずく、笑顔を見せるなどの反応は大袈裟なくらいわかりやすく行った。
一次面接から志望度をきかれたり、専門的な質問をされたりして内心驚いたが、堂々と答えることを意識した。
面接後にエージェントを通じて提出したアンケートも面接と同じくらい評価対象になっていると思ったの...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクエル・ティー・エスコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンク西村あさひ法律事務所弁護士秘書
-
コンサル・シンクタンクバーチャレクス・コンサルティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクキャップジェミニビジネスコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクボーダレス・ジャパン総合職
-
コンサル・シンクタンクオースビービジネスエンジニア