23年卒 プロフェッショナルエンジニアコース
プロフェッショナルエンジニアコース
No.167730 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
あなたのプログラミングに関する技術・経験についてアピールしてください。
・Java:大学の授業で経験あり。基本的なコード記述が可能。
・C:大学の授業で経験あり。基本的なコード記述が可能。
・C++:インターネットで独学。AtCoderの過去問を解いたことがある。
・MATLAB:研究で日常的に使用中。他人が開発したシミュレータの改修、機能の追加実装の経験あ...
あなたのサーバ・ネットワークに関する技術・経験についてアピールしてください。
・研究室の輪講で、ネットワークの基礎知識(階層構造、CSMA/CD、TCP/IP、DNSの名前解決など)について学んだことがある。
・LTEや5Gの主要性能や技術仕様を研究の一環で調べたことがある。
・◯◯や◯◯を調べ、研究室の輪講でテーマとして取り上げ、発表したことがある。
・サーバや...
あなたのクラウドに関する技術・経験についてアピールしてください。
・授業でクラウドコンピューティングの基礎的な概念やサービス内容を学んだことがある。
・日頃からクラウドストレージを使用している。
セキュリティ関連技術についてお答えください。
・アルバイト先で、情報セキュリティのeラーニング(情報を社外に持ちださない、不審なメールを受信したときの対応法など、基本的な事項)を受講したことがある。
・興味関心があり、サイバー攻撃の概要や種類(DDoS攻撃や標的型メールなどの標的型攻撃、ランサムウェアなど)を調べたことがある。
セキュリティ分野でのキャリアイメージや興味のある仕事内容についてご記入ください。
・セキュリティ分野における専門的な知識はまだない。そのため入社後は、まずインシデントハンドラとして働き、攻撃を受けた時の対処法・復旧法を覚えたい。
・サーバー攻撃の仕組みや対応法を学んだ後は、アナリストやフォレンバックエンジニアとして攻撃を分析してみたい。攻撃の特性を掴み、未然に防ぐ方法はな...
情報系の資格をお持ちでしたらご記入ください(現在勉強中の資格がある場合は、"受験予定時期"を記載の上ご記入ください)。
特になし。
最近気になったセキュリティや技術に関するニュース・事柄などがあればご記入ください。
・通信キャリアが通信障害の検知から復旧までを1時間で行える運用自動化システムを開発したニュース。セキュリティ分野でも攻撃の検知から対処までを自動化できるシステムがないか気になった。
・大企業の55%がサイバー攻撃に対して効果的な防御策を実行できていないことが明らかになったニュース。攻撃の手法...
学業以外でセキュリティや技術に関して取り組んでいることがあればご記入ください。
・日頃からITに関する記事を読んでいる。
学内外問わず、参加したことがあるセキュリティや技術に関するイベントやセミナー、勉強会などがあればご記入ください。
特になし。
その他、セキュリティエンジニア職を志望する上でアピールしたい事柄があればご記入ください。
私は現状に満足せず、より良い方法を考え主体的に行動を起こせる人間です。これはアルバイトの業務効率化を主導した経験を通して自信がつきました。私は学習塾で働いており、仕事の1つに生徒名簿の更新業務があります。更新後の最終確認を目視で行う点から、ミスをなくすことが難しい状況でした。そこで、私は授業や...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
IT・通信HRソリューションズ総合職
-
IT・通信ソニーネットワークコミュニケーションズサービス企画※総合職へ統合
-
IT・通信NTTデータ関西システムエンジニア
-
IT・通信ZOZOビジネス
-
IT・通信フリュー総合職 ※職種ごとに分割
-
IT・通信GMOインターネットグループ(旧:GMOインターネット)ビジネス職