職種別の選考対策
年次:
26年卒 総合職
総合職
No.394144 インターン / インターンシップの体験談
26年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
26年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 5月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 1チームあたり1名 |
参加学生数 | 30人ほど |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
介護・医療領域におけるメディクルードの事業内容に関連したお題が出た。そして、そのお題の参考資料も配布され、それを読み込んだうえでチーム内で議論し合うような内容だった。また、終了後チームメンバーでお互いにフィードバックする時間があった。
ワークの具体的な手順
概要説明→資料読み込み→共有・議論→発表準備→発表(代表者1人)
インターンの感想・注意した点
1日での長い議論となったため、途中で議論が行き詰ってチーム内で重い空気が流れたり、議論の方向性がずれていかないように気を付けた。そのために、GD内で相手の意見のプラスの側面を褒めたり、議論の最終ゴールを確認し合う等の工夫をした
懇親会の有無と選考への影響
優秀者にはリクルーターがつく。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターン中は同じグループのメンバーについては、お昼休憩の時に盛んに交流をすることができる。社員についても、1グループにつき、1人ついてくださったため、積極的に会社の業務内容や社風、普段の働き方、休日の過ごし方などを聞くことができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
穏やか、社会課題解決に向けて全力、実力主義
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
穏やか、社会課題解決に向けて全力、実力主義、優秀
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクイーウェル総合職
-
コンサル・シンクタンクQO(旧:H.M.マーケティングリサーチ)マーケティングリサーチコース
-
コンサル・シンクタンク博報堂コンサルティングコンサルティング職
-
コンサル・シンクタンク進研アド総合職
-
コンサル・シンクタンクJR東日本マネジメントサービス総合職
-
コンサル・シンクタンク日立コンサルティングコンサルタント