職種別の選考対策
年次:
26年卒 総合職
総合職
No.364875 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
26年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
26年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
3月上旬
グループディスカッション(GD)
3月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 2時間 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 50-60人ほど |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
最初に企業説明があり、その後GD→発表→FBがある。最後にサマーインターンについての説明があった。
GDのテーマ・お題
教育・介護・医療の分野のうち一つに対して課題を洗い出せ
GDの手順
最初に5分程度自己紹介の時間があり、その後5-6人のメンバーとグループディスカッションに望む。その後4班合同で発表の時間が3分程度設けられ、メディクルードの社員からのフィードバックの時間が設けられる。
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
自己紹介があった
プレゼン時間の有無
2-3分だった
選考官からのフィードバックの有無
good&moreについて班ごとにフィードバックがある
雰囲気
終始穏やかだった
注意した点・感想
グループディスカッションが初めての学生のために、グループディスカッションの進め方や評価基準が明確に説明されていたので、取り組みやすかった。学生数は3月上旬時点でかなり多かったので、どのくらい枠があるのかわからないが、一定の選考はあるのではないかと考える
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクイーウェル総合職
-
コンサル・シンクタンクQO(旧:H.M.マーケティングリサーチ)マーケティングリサーチコース
-
コンサル・シンクタンク博報堂コンサルティングコンサルティング職
-
コンサル・シンクタンク進研アド総合職
-
コンサル・シンクタンクJR東日本マネジメントサービス総合職
-
コンサル・シンクタンク日立コンサルティングコンサルタント